ただひたすらに、エントリー
2014/10/17 金曜日
午前中一杯かけ、講演講師派遣を専門とする全国組織の某大手エージェントに登録手続き。
プロフィールや実績、自分のウリとするスタイル、今後のビジョンなど正直に書いた。
これでどうなるのかは、よくわからん。大事なのは、とにかくエントリーすることだ。
振り返せば、僕は常に「思いつき」で生きてきた。じっくり考えるより、即行動。
音楽、空手、ナレーション、コピーライター、FMパーソナリティ、ヨガ、気功。
ウクレレ、ティンホイッスル、フトゥヤラ、
コーチング、ダイレクトレスポンスマーケティング、サノヨイヨイ。
時間を注いでカタチを成し現在も続いているものは、100%発作的情動に突き動かされて始めたことばかり。
心がときめいたなら、名乗りをあげろ。そして、自分の存在を知らしめよ。
これから取り組む講演活動もそうだ。
フトゥヤラを手にした時と同じ。回りから呆れられようが笑われようが気にしない。成果はあとからついてくる。
僕がオクターヴ・メソッドの3カ月間で最終的に伝えたいのは、この一点に集約されていると言っても過言ではない。
つまり、自分にやっていいと「許可を与えること」なのだ。
あなたは、そして自分は、最高に価値ある存在なのだと。
午後より、某季刊誌の執筆。IT関連の、とあるセキュリティシステムの説明ページ。
僕は広告業界では「ITに強いライター」として一部で名が通っているらしいが、得意分野なわけでは決して無い。というか、得意はいいとしても、不得意があってはコピーライターなどできない。
今回も、初めて耳にするシステムで、全部で30ページくらいある資料を読み込んでから書いている。説明を受けたのも資料を受け取ったのも昨日だ。で、本日夕方には書き上げ、プロダクションに送りましたとさ。
写真:来月の11月15日(土)広島市中区鶴見町の音cafe Luckにて、三代目春駒with和田八美のユニットで久々に単独ライブです。
使用する楽器は、 ウクレレ、ピアノ、 フトゥヤラ(スロバキア民族楽器)、 ギター、アイリッシュホイッスル、 ウインドホース、ハープ、 沖縄石笛、声×2 以上、合計10。
当日はこの日だけのスペシャルフードをお店の方で準備していただけるそうです。
晩秋の夜長、良い音楽と料理で、まったり&ニャハハとお過ごしいただけたらと。
2014.11.15 SAT 音cafe Luck 広島市中区鶴見町3-19 ITAKURA BLD 1F 時間:OPEN 7:00 START 8:00 料金:2,000円(要1ドリンクオーダー) お問合せ:音cafe Luck 電話:090-6839-0103

午前中一杯かけ、講演講師派遣を専門とする全国組織の某大手エージェントに登録手続き。
プロフィールや実績、自分のウリとするスタイル、今後のビジョンなど正直に書いた。
これでどうなるのかは、よくわからん。大事なのは、とにかくエントリーすることだ。
振り返せば、僕は常に「思いつき」で生きてきた。じっくり考えるより、即行動。
音楽、空手、ナレーション、コピーライター、FMパーソナリティ、ヨガ、気功。
ウクレレ、ティンホイッスル、フトゥヤラ、
コーチング、ダイレクトレスポンスマーケティング、サノヨイヨイ。
時間を注いでカタチを成し現在も続いているものは、100%発作的情動に突き動かされて始めたことばかり。
心がときめいたなら、名乗りをあげろ。そして、自分の存在を知らしめよ。
これから取り組む講演活動もそうだ。
フトゥヤラを手にした時と同じ。回りから呆れられようが笑われようが気にしない。成果はあとからついてくる。
僕がオクターヴ・メソッドの3カ月間で最終的に伝えたいのは、この一点に集約されていると言っても過言ではない。
つまり、自分にやっていいと「許可を与えること」なのだ。
あなたは、そして自分は、最高に価値ある存在なのだと。
午後より、某季刊誌の執筆。IT関連の、とあるセキュリティシステムの説明ページ。
僕は広告業界では「ITに強いライター」として一部で名が通っているらしいが、得意分野なわけでは決して無い。というか、得意はいいとしても、不得意があってはコピーライターなどできない。
今回も、初めて耳にするシステムで、全部で30ページくらいある資料を読み込んでから書いている。説明を受けたのも資料を受け取ったのも昨日だ。で、本日夕方には書き上げ、プロダクションに送りましたとさ。
写真:来月の11月15日(土)広島市中区鶴見町の音cafe Luckにて、三代目春駒with和田八美のユニットで久々に単独ライブです。
使用する楽器は、 ウクレレ、ピアノ、 フトゥヤラ(スロバキア民族楽器)、 ギター、アイリッシュホイッスル、 ウインドホース、ハープ、 沖縄石笛、声×2 以上、合計10。
当日はこの日だけのスペシャルフードをお店の方で準備していただけるそうです。
晩秋の夜長、良い音楽と料理で、まったり&ニャハハとお過ごしいただけたらと。
2014.11.15 SAT 音cafe Luck 広島市中区鶴見町3-19 ITAKURA BLD 1F 時間:OPEN 7:00 START 8:00 料金:2,000円(要1ドリンクオーダー) お問合せ:音cafe Luck 電話:090-6839-0103

スポンサーサイト