手痛いミス、、、100%確信するときは、、、
2014/10/1 水曜日
終日、執筆、企画、撮影、webサイトやフライヤーのデザインチェック、スケジュール調整等。
良いこと、悪いこと半々。
今後は作業フローを根底から見直す必要あり。
先日、年収1億の某webデザイン会社の社長が「注意すべきポイント」として語っていたのと、今日のトラブルは予言していたかのように完全にシンクロ。こういうことがあるんだな。猛省す。
彼の会社は彼と奥さんだけでやっており、しかも二人ともwebデザイナーではなく、すべて外注。
事情は似ている。年収以外(笑)。
次回はその対処法をそっくりマネることにする。
写真:とあるフライヤーのためのフォトセッション。
顔は一つしか無いのだが、事業にあわせて雰囲気を微妙に変えて撮り分ける必要がある。
ちなみにこれはマーケティングコンサル・講演用。そう、昨日も日報に書いたとおり講演をやるのです、経営者向けの。
これまで、プレゼンの席において、僕の目の前にいるのは1クライアントのみ。
企画を考え、文章化し、ラフを描き、それをコトバで語るスキルも持ちながら、生かせる場はきわめて限定されていたのだ。
その境界を越える。
対象とする企業は中国地方5県。それから徐々に、西瀬戸沿岸まで広げる。この3日間、徹夜して作戦を練った。というかコーフンして眠れなかった。
キターッ!と心より100%確信するとき、どういうわけだか昔から僕は鼻の奥がツーンとし、クシャミが出そうになる。もちろん度々あるものではない。今がその状態。

終日、執筆、企画、撮影、webサイトやフライヤーのデザインチェック、スケジュール調整等。
良いこと、悪いこと半々。
今後は作業フローを根底から見直す必要あり。
先日、年収1億の某webデザイン会社の社長が「注意すべきポイント」として語っていたのと、今日のトラブルは予言していたかのように完全にシンクロ。こういうことがあるんだな。猛省す。
彼の会社は彼と奥さんだけでやっており、しかも二人ともwebデザイナーではなく、すべて外注。
事情は似ている。年収以外(笑)。
次回はその対処法をそっくりマネることにする。
写真:とあるフライヤーのためのフォトセッション。
顔は一つしか無いのだが、事業にあわせて雰囲気を微妙に変えて撮り分ける必要がある。
ちなみにこれはマーケティングコンサル・講演用。そう、昨日も日報に書いたとおり講演をやるのです、経営者向けの。
これまで、プレゼンの席において、僕の目の前にいるのは1クライアントのみ。
企画を考え、文章化し、ラフを描き、それをコトバで語るスキルも持ちながら、生かせる場はきわめて限定されていたのだ。
その境界を越える。
対象とする企業は中国地方5県。それから徐々に、西瀬戸沿岸まで広げる。この3日間、徹夜して作戦を練った。というかコーフンして眠れなかった。
キターッ!と心より100%確信するとき、どういうわけだか昔から僕は鼻の奥がツーンとし、クシャミが出そうになる。もちろん度々あるものではない。今がその状態。

スポンサーサイト