素晴らしきかな筋トレ
2014/9/14 日曜日
朝目覚めると、筋肉痛(笑)。毎日鍛えているつもりでも、「未開発」部分が多々あることをノーモーション筋トレは気付かせてくれる。
古武術系の修練を応用したトレーニング本には、武士がやっていなかったという理由で「筋トレ必要なし」を説くものがあるが、百数十年前、来日したイギリス使節団が撮影した明治初期の写真を見てわかる通り、当時の車夫、大工、漁師、力士など、全員ムキムキである!
過度なウエイトトレーニングは体を壊すもとにはなりはしても、自重トレーニングや日常労働で培われる筋肉は僕は必要と思う。なにしろ、筋トレの際の筋肉の収縮と弛緩の繰り返しは血流を促し、免疫力も高める。特に不随意筋である毛細血管のポンプとしての役目は大きい。
アウターとインナー、どっちの筋肉が弱くてもだめ。バランス良く両面鍛えてこそ、一流ではなかろうか。
写真:明治初期、三重県鳥羽市答志島(とうしじま)の漁師たち(「ゴードン・スミスのニッポン仰天日記」より)。
男は全員マッチョ。女性も上半身ハダカ。そう、たった100年ちょっと前まで、日本人は裸族であり、首狩り族であったのだ。

朝目覚めると、筋肉痛(笑)。毎日鍛えているつもりでも、「未開発」部分が多々あることをノーモーション筋トレは気付かせてくれる。
古武術系の修練を応用したトレーニング本には、武士がやっていなかったという理由で「筋トレ必要なし」を説くものがあるが、百数十年前、来日したイギリス使節団が撮影した明治初期の写真を見てわかる通り、当時の車夫、大工、漁師、力士など、全員ムキムキである!
過度なウエイトトレーニングは体を壊すもとにはなりはしても、自重トレーニングや日常労働で培われる筋肉は僕は必要と思う。なにしろ、筋トレの際の筋肉の収縮と弛緩の繰り返しは血流を促し、免疫力も高める。特に不随意筋である毛細血管のポンプとしての役目は大きい。
アウターとインナー、どっちの筋肉が弱くてもだめ。バランス良く両面鍛えてこそ、一流ではなかろうか。
写真:明治初期、三重県鳥羽市答志島(とうしじま)の漁師たち(「ゴードン・スミスのニッポン仰天日記」より)。
男は全員マッチョ。女性も上半身ハダカ。そう、たった100年ちょっと前まで、日本人は裸族であり、首狩り族であったのだ。

スポンサーサイト
trackback
ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/16 09:12)
鳥羽市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。