マーケティングと心理学
2014/8/25 月曜日
午前中、カウンセリング。
午後より、市内某企業にてヒアリング。
夕方、道場にてYくん指導。
アメリカのマーケティングコンサル業界のトップ2人が、それぞれ真逆のことを言っている。
A「起業したら従業員は雇わず一人でやれ」
B「組織を立ち上げ、役割分担をせよ」
と。
これは、どちらも正しいと思う。結局はどっちのやり方に適しているかだろう。
組織を立ち上げることをすすめるBは、その道の「職人」になってしまうことの危険性を説いている。「一人でやれ」と説くAも「あなたが何者であるかは関係ない。業界なんて考えは捨てろ」と。
組織に作る、作らないに関わらず、双方共に、「自分のやりたいこと」より顧客のニーズを優先するということでは同じなのだ。
僕はAに心酔しており、彼のやり方を踏襲するが、今はBも研究中。僕もコンサルである以上、クライアントの性格によってはAではうまくいかない場合もあると思っているからだ。
マーケティングコンサルも心理学に近い。
写真:先日、スタジオDUCKの周年祭に出演したあと、近所のcafe luckに寄ったら、居合わせた数人のお客さんから「なにかやって」と言われ、フトゥヤラ、ウクレレ、ギターを取っ替え引っ替え、結局DUCKより多い7、8曲演奏。で、11月15日でここでライブをやることが決まってしまいましたとさ。雰囲気良いし、腕のいい全国のミュージシャンもたくさん出演している店。

午前中、カウンセリング。
午後より、市内某企業にてヒアリング。
夕方、道場にてYくん指導。
アメリカのマーケティングコンサル業界のトップ2人が、それぞれ真逆のことを言っている。
A「起業したら従業員は雇わず一人でやれ」
B「組織を立ち上げ、役割分担をせよ」
と。
これは、どちらも正しいと思う。結局はどっちのやり方に適しているかだろう。
組織を立ち上げることをすすめるBは、その道の「職人」になってしまうことの危険性を説いている。「一人でやれ」と説くAも「あなたが何者であるかは関係ない。業界なんて考えは捨てろ」と。
組織に作る、作らないに関わらず、双方共に、「自分のやりたいこと」より顧客のニーズを優先するということでは同じなのだ。
僕はAに心酔しており、彼のやり方を踏襲するが、今はBも研究中。僕もコンサルである以上、クライアントの性格によってはAではうまくいかない場合もあると思っているからだ。
マーケティングコンサルも心理学に近い。
写真:先日、スタジオDUCKの周年祭に出演したあと、近所のcafe luckに寄ったら、居合わせた数人のお客さんから「なにかやって」と言われ、フトゥヤラ、ウクレレ、ギターを取っ替え引っ替え、結局DUCKより多い7、8曲演奏。で、11月15日でここでライブをやることが決まってしまいましたとさ。雰囲気良いし、腕のいい全国のミュージシャンもたくさん出演している店。

スポンサーサイト