fc2ブログ

豪雨土砂災害、再び

2014/8/20 水曜日

昨夜の豪雨で、広島市内にも甚大な被害がもたらされたことを知る。
安佐南区あたりでは土砂崩れや土石流が発生し、死者・行方不明者あわせて約40人。
1999年6月に廿日市で起きた豪雨災害を上回るのではないだろうか。早速、近隣に住む、知人の安否確認をしたところ、全員無事だったが、一人でも多くの方の救出、被災された方の物理的・心的両面のケアを願うのみ。

午前中、RCCにてレギュラー番組のナレ収録。通常より原稿の量が1.5倍増。

午後より、複数の緊急案件に対応。取材スケジュール調整も。にわかに忙しくなってきた。

某銀行担当氏から、頼んでいた資料が届けられた。今後「顧客見込み」となりそうな企業が網羅された希少な情報。というか、手に入れようと思えば、誰でも入手できる冊子なのだが、これからビジネスシーズを探ろうとする酔狂者は、僕以外いないだろう。だからいいのです。
10521199_433317770143213_4484441378725802841_n.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR