新フォーマット、、、お知らせ、、、
2014/8/18 月曜日
今週から、一日のスケジュール・フォーマットを大幅に変更。
常々、自分のタイムマネジマントに欠陥があることは承知しており、盆の間に考えまくった打開策を実施する。
午前中は「A(ナイショです)」に特化し、メールや電話にも基本的に出ない。
また、フリーランスになって10年というもの「迅速な対応」をモットーとしてきたけど、これは一見、優秀で誠意ある姿勢のような気もするが実はデメリットのほうが圧倒的に多い、二流の作法だとわかった。僕はもうやらん。
もっと仕事にのめり込みたいのに「いつでもつかまる私」など、まったく矛盾している。必要とあれば、ときどき姿もくらませる。
午後から通常の業務にとりかかり、夜の前半は「B」、後半は「C」。
要するに、一日を「A」「通常業務」「B」「C」の4レイヤーに分けるのだ。この先10年を考えると「A」の持つ意味は大きい。人が生物である以上これを探求せずしてどうすると。だから最初にやってしまう。
で、夜はAM1時までには就寝。
その他、
*1日3食をやめ半年ぶりに「1日2食」へ戻す。場合によっては昼も食わない。このほうが体調がよく、脳も活性化する。決してダイエットではない。
*世間一般的には「難病」とされている疾患を持つ某親族2名に「オクターヴ式療法(仮称)」を実施する。もちろん、改善させる自信がある。
*本、CD、服、あれやこれやなど持ち物を減らす。
書けばいくらでもあるが、きょうはここまで。
っつーか、「A」だが、誰が午前中一杯、みっちりやれゆうた。
クタクタになったじゃないか('~`;)
お知らせ。
今年の春から本格的にスタートさせた、超実践的セルフコーチング法「オクターヴ・メソッド」に特化したメールマガジンの隔週配信を、秋より開始します。
「脳力」を最低でも3倍にできる多重思考法を、約3カ月でマスターすることを目的とした「ベーシックコース」で指導するエクササイズのしくみや成り立ち、オクターヴ・メソッドの理解を深める書籍や映画の紹介、さらには今後実施する予定のハイエンドセミナーの告知など、オクターヴ・メソッドに関心のある方や修了生まで、役立つ内容にします。
登録は無料。
ぜひ読んでみたい方は、当オフィシャルHPの「MAIL」から、お名前、メールアドレスを添えてお申し込みを。
facebookでも呼びかけたところ、かなりの申し込みがあり、関心の高さがうかがえた。
もうひとつ。
同じく秋から、某文化センターにて「オクターヴ・メソッド/ベーシックコース」の簡易バージョンをグループコーチング型式で期間限定で指導(月2回で3カ月6回コース)することになりました。金額も格安で、ベーシックコースに興味がある方には、お試し的に受講されるといいでしょう。もちろん、これだけでも効果は絶大であると言い切れます。
詳細はまた。

今週から、一日のスケジュール・フォーマットを大幅に変更。
常々、自分のタイムマネジマントに欠陥があることは承知しており、盆の間に考えまくった打開策を実施する。
午前中は「A(ナイショです)」に特化し、メールや電話にも基本的に出ない。
また、フリーランスになって10年というもの「迅速な対応」をモットーとしてきたけど、これは一見、優秀で誠意ある姿勢のような気もするが実はデメリットのほうが圧倒的に多い、二流の作法だとわかった。僕はもうやらん。
もっと仕事にのめり込みたいのに「いつでもつかまる私」など、まったく矛盾している。必要とあれば、ときどき姿もくらませる。
午後から通常の業務にとりかかり、夜の前半は「B」、後半は「C」。
要するに、一日を「A」「通常業務」「B」「C」の4レイヤーに分けるのだ。この先10年を考えると「A」の持つ意味は大きい。人が生物である以上これを探求せずしてどうすると。だから最初にやってしまう。
で、夜はAM1時までには就寝。
その他、
*1日3食をやめ半年ぶりに「1日2食」へ戻す。場合によっては昼も食わない。このほうが体調がよく、脳も活性化する。決してダイエットではない。
*世間一般的には「難病」とされている疾患を持つ某親族2名に「オクターヴ式療法(仮称)」を実施する。もちろん、改善させる自信がある。
*本、CD、服、あれやこれやなど持ち物を減らす。
書けばいくらでもあるが、きょうはここまで。
っつーか、「A」だが、誰が午前中一杯、みっちりやれゆうた。
クタクタになったじゃないか('~`;)
お知らせ。
今年の春から本格的にスタートさせた、超実践的セルフコーチング法「オクターヴ・メソッド」に特化したメールマガジンの隔週配信を、秋より開始します。
「脳力」を最低でも3倍にできる多重思考法を、約3カ月でマスターすることを目的とした「ベーシックコース」で指導するエクササイズのしくみや成り立ち、オクターヴ・メソッドの理解を深める書籍や映画の紹介、さらには今後実施する予定のハイエンドセミナーの告知など、オクターヴ・メソッドに関心のある方や修了生まで、役立つ内容にします。
登録は無料。
ぜひ読んでみたい方は、当オフィシャルHPの「MAIL」から、お名前、メールアドレスを添えてお申し込みを。
facebookでも呼びかけたところ、かなりの申し込みがあり、関心の高さがうかがえた。
もうひとつ。
同じく秋から、某文化センターにて「オクターヴ・メソッド/ベーシックコース」の簡易バージョンをグループコーチング型式で期間限定で指導(月2回で3カ月6回コース)することになりました。金額も格安で、ベーシックコースに興味がある方には、お試し的に受講されるといいでしょう。もちろん、これだけでも効果は絶大であると言い切れます。
詳細はまた。

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
盆休み、同じようなことを考えていました。
持ち物減らす、一日の時間の使い方改善する、活動テーマを絞るなど。
そういうお年頃なんでしょうか。
メシは、三食で変わりありませんが・・・^^;
先ほど、facebookメッセージにて、メールマガジン配信を希望しました。
宜しくお願いいたします。楽しみです。
持ち物減らす、一日の時間の使い方改善する、活動テーマを絞るなど。
そういうお年頃なんでしょうか。
メシは、三食で変わりありませんが・・・^^;
先ほど、facebookメッセージにて、メールマガジン配信を希望しました。
宜しくお願いいたします。楽しみです。