fc2ブログ

共闘シフト

2014/8/5 火曜日

午前中雑務。

午後より執筆。
明日〆切の原稿を夕方までにアップ。昨日送った1本は、来週月曜が〆切だった。これにより、このレギュラー案件は3分の1が片付いたことになる。
極力早めに終わらせて(しかし丁寧かつ確実に)、マーケティングコンサル案件に取りかかりたいのだ。

夕方、某銀行渉外担当氏来宅。今後、彼には西瀬戸メディアラボの営業マンとしても、動いてもらうつもりでいる。なんら違法ではない。銀行とは、このような共闘を組むのが正しいのである。
で、彼からも面白い情報がもたらされた。
どうやら我が地元に「法人会」なるものが存在すると。通常は税金対策などのセミナーなんかを会員向けに主催しているらしいが、「そんな防御のビジネススキルではなく、ダイレクト・レスポンス・マーケティングを導入してみませんか」とプレゼンしてみるのはどうだろう。
地元経済の後押しができるのはこちらにも嬉しいことだ。
もうひとつ、これはもう書いてしまうが、商工会議所にもアプローチをかけてみたい。
ビジネスパートナーにも相談してみよう。
DSC08965.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR