延長線上でないからこそ
2014/1/22 水曜日
午前中、RCCにてレギュラー番組の今年一回目のナレーション収録。
局へ向かう途中、都心部の交差点にやたらと警官が立っている。しゃがんでなにかの設備をのぞき込んでいる者も。今日明日あたり、要人でもやってくるのだろうか。
午後より、プランニング、ライブのフライヤーのデザイン指示など。
当日報、自分の中では忘備録としての役割が大きいため、たまに人から「読んでいますよ」と言われるとドキッとするのだが、そんな僕でさえ、今は伏せておくべきと思える取扱い注意の情報が多くなってきた。
過去の延長線上でやれることは、新しいプロクジェトとは呼べないのだ。
写真:朝、起床して1時間も経たぬうちから、新規プロジェクトのためのプロモーション用フォトセッション。

午前中、RCCにてレギュラー番組の今年一回目のナレーション収録。
局へ向かう途中、都心部の交差点にやたらと警官が立っている。しゃがんでなにかの設備をのぞき込んでいる者も。今日明日あたり、要人でもやってくるのだろうか。
午後より、プランニング、ライブのフライヤーのデザイン指示など。
当日報、自分の中では忘備録としての役割が大きいため、たまに人から「読んでいますよ」と言われるとドキッとするのだが、そんな僕でさえ、今は伏せておくべきと思える取扱い注意の情報が多くなってきた。
過去の延長線上でやれることは、新しいプロクジェトとは呼べないのだ。
写真:朝、起床して1時間も経たぬうちから、新規プロジェクトのためのプロモーション用フォトセッション。

スポンサーサイト