今年初の定期検診
2021/1/24(日)
2日前、定期検診に日赤に行ったところ(昨年は毎月だったが今年から隔月に)
再発の気配はまったくないらしいことが判明。
相変わらず好中球数だけは、リツキサンという抗がん剤のダメージで安定せんが、
ほかの数値は、大半が健常者よりもかなり良く
自分でも相当にアガってる状態なのがわかる。
それと体重だ。
代謝をあげるべく熱心に筋トレに励んだおかげで現在72キロ。
ボディビルダーになるつもりはないけど、体の声に耳を傾けると
数ヶ月内にあと2キロくらい増えて落ち着く気がする。
っつーか、これ以上の筋肉増量は俊敏さを損ねることになるだろう。
よくよく考えれば、いか、考えなくても、来年は間違いなく還暦のはずだが
伸び代を感じられるのは嬉しい誤算。
どうやら65歳くらいまではパワー路線でいけそうな気配。
写真は、日赤の血液内科待合室にて。

2日前、定期検診に日赤に行ったところ(昨年は毎月だったが今年から隔月に)
再発の気配はまったくないらしいことが判明。
相変わらず好中球数だけは、リツキサンという抗がん剤のダメージで安定せんが、
ほかの数値は、大半が健常者よりもかなり良く
自分でも相当にアガってる状態なのがわかる。
それと体重だ。
代謝をあげるべく熱心に筋トレに励んだおかげで現在72キロ。
ボディビルダーになるつもりはないけど、体の声に耳を傾けると
数ヶ月内にあと2キロくらい増えて落ち着く気がする。
っつーか、これ以上の筋肉増量は俊敏さを損ねることになるだろう。
よくよく考えれば、いか、考えなくても、来年は間違いなく還暦のはずだが
伸び代を感じられるのは嬉しい誤算。
どうやら65歳くらいまではパワー路線でいけそうな気配。
写真は、日赤の血液内科待合室にて。

スポンサーサイト