fc2ブログ

人のせいにしないオトナになりましょう

2020/9/15(火)

広島赤十字病院にて恒例の月イチ検診。
腫瘍マーカーほか、すべて異常なし。
さて、血液検査で採血を担当してくれた看護師さん、
私を見るなり
「わ〜!コバヤシさんだ!」と。
よく見れば、無菌室で世話になった看護師さんじゃん。
最近、点滴ルームに移動になったとか。
私がさらに屈強になってると喜んでくれ
「無菌室の仲間にも伝えますね。
なにしろ無菌室にトレーニング機器を持ち込んだ
前代未聞の患者さんということで有名人ですから」
ですと(笑)。

さて、検診終了後、ユニクロの前を通ったら
きょうも店員が入口で客の体温チェックと手の消毒お願いをやっていた。
が、これだけやっても店内で、誰かが感染することはゼロとは言えないし、
感染しても「ユニクロでうつされた」とは特定できんだろう。
仮に特定できたとして「こらユニクロ!補償せぇ!」と
言うアホがいるだろうか?
なのに、ライブや演劇だけがなぜあれだけ叩かれる?
「できる限り対策やりました。でも感染したらゴメン!」と了承を得て
客側もナットクしてライブやってもエエんじゃないか?
コロナを軽視するわけではないし、十分配慮が必要とは思うが
そろそろいいかげん、自分の行動に責任取れる、
つまり「人のせい」にしないオトナになれんのかニッポン人よ。
というか、私が直前で出演辞退した例のライブイベントで
クラスターが発生したことに対し
主催者に「オトナの対応」として金銭補償を迫る者がいたようだが
こういう輩こそオトナゲなさ過ぎ。
そんなに感染が怖いなら、
私と同じように半年くらい無菌室にでも入ってなさいね。
IMG_2098.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR