来年の今頃は「コロナなんかで騒いでバカだったね」なら嬉しい
2020/8/7(金)
退院後の恒例の月イチ検診。
30代の主治医、私を見るなり
「また一回りゴツくなってるっぽいし、そのサングラスもコワイです」と(笑)。
で、本日は血液検査の結果も上々であったが
前々回だったか、「体が何かのウイルスと闘っている形跡がある」とのことで
抗ウイルス薬を数日分、処方されたのだ。
で、ふと思うのは、
「あれはコロナではなかったのか」ということ。
根拠や心当たりはない。なんとなくの予感である。
発熱も倦怠感も味覚異常もなかったが、私には珍しく1日だけ下痢があった。
最近注目している研究者の何人かは
「コロナはインルフエンザよりはるかに毒性が低いと考えられる」との
見解を続々発表している。
理由は幾つか考えられるが、日本人は欧米人とは違い高い防御作用を備えていると。
発症してなかったらPCRを受けることもないので実数がわからんまま
死亡率が勝手に独り歩きしている、と。
来年の今頃は「コロナなんかで騒いでバカだったね」ということになれば
嬉しい限りなのだが、やっぱり仮説であるから
注意に越したことはないと思う。

退院後の恒例の月イチ検診。
30代の主治医、私を見るなり
「また一回りゴツくなってるっぽいし、そのサングラスもコワイです」と(笑)。
で、本日は血液検査の結果も上々であったが
前々回だったか、「体が何かのウイルスと闘っている形跡がある」とのことで
抗ウイルス薬を数日分、処方されたのだ。
で、ふと思うのは、
「あれはコロナではなかったのか」ということ。
根拠や心当たりはない。なんとなくの予感である。
発熱も倦怠感も味覚異常もなかったが、私には珍しく1日だけ下痢があった。
最近注目している研究者の何人かは
「コロナはインルフエンザよりはるかに毒性が低いと考えられる」との
見解を続々発表している。
理由は幾つか考えられるが、日本人は欧米人とは違い高い防御作用を備えていると。
発症してなかったらPCRを受けることもないので実数がわからんまま
死亡率が勝手に独り歩きしている、と。
来年の今頃は「コロナなんかで騒いでバカだったね」ということになれば
嬉しい限りなのだが、やっぱり仮説であるから
注意に越したことはないと思う。

スポンサーサイト