シーラカンスとトビウオ
2020/7/21(火)
マーケティングコンサルという職業柄
助言の現場で最近、クライアントさんによく話すのが
「シーラカンスとトビウオ」のたとえ話だ。
コロナで激変したビジネス環境は
コロナが収束しても、元には戻らない。
だから経営者の生き残る道は2つだ。
まず一つが
深海に移り住んだシーラカンスのように、
生き抜ける場所を求めて大移動する。
もう一つは
トビウオがやったように「空を飛ぶ」と決めて
魚にはあるまじき劇的な進化を遂げる。
この場合、発展性を感じるのはトビウオ型だ。
経営者だけじゃない。
個人事業者やミュージシャンも同じだ。もう以前のやり方は通用しない。
もう、ハラを決めるしかないと思う。
それも早いほうがいい。
厳しい道のりではあっても
きっと楽しい気がするんですよ。

マーケティングコンサルという職業柄
助言の現場で最近、クライアントさんによく話すのが
「シーラカンスとトビウオ」のたとえ話だ。
コロナで激変したビジネス環境は
コロナが収束しても、元には戻らない。
だから経営者の生き残る道は2つだ。
まず一つが
深海に移り住んだシーラカンスのように、
生き抜ける場所を求めて大移動する。
もう一つは
トビウオがやったように「空を飛ぶ」と決めて
魚にはあるまじき劇的な進化を遂げる。
この場合、発展性を感じるのはトビウオ型だ。
経営者だけじゃない。
個人事業者やミュージシャンも同じだ。もう以前のやり方は通用しない。
もう、ハラを決めるしかないと思う。
それも早いほうがいい。
厳しい道のりではあっても
きっと楽しい気がするんですよ。

スポンサーサイト