fc2ブログ

危ない橋を渡ってきた

2020/6/28(日)

スマホ内の録音データを整理していたオタマが
「ちょっと、これ」と。
それは、
Tクリニックのドクターによる
診察結果の説明音声だった。

昨年11月下旬、突如体調を崩した私は、
これが何によるものかさっぱり見当つかず
オタマの言われるままTクリニックへ駆け込んだ。
2、3の検査を受け
「結果は明日説明します」ということで
当然行くつもりでいたが、
翌日はすでにベッドから起き上がる気力も体力もなく
かわりにオタマが説明を聞きに行き
その際、スマホで音声も録ったと。

半年前のその10分間の録音データを聞いてみて、
あらためてT先生の洞察や指示の正確さに驚くとともに
もし、ここに行かず別の内科病院だったら
悪性リンパ腫であることを見落とし
別のガンだと判定された可能性もあったことが
こわいほど理解できた。
そうなると処置が遅れ
間に合わなかったかも、、、。
T先生がここを開業前
血液内科にいたことも幸いし、
「一刻の猶予もありません。
私の推測通り悪性リンパ腫だとすれば
広島赤十字が一番です。
私が紹介状を書くから即入院を」となったわけだ。

ほんとに一歩間違えたら命を落とす
危ない橋を渡ってきたんだ。
いろんなラッキーが重なって今ここにいる。
インディー・ジョーンズかダイ・ハードじゃん(‘~`;)
T先生にもお礼を言いにいかないと。
IMG_1798.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR