fc2ブログ

わずかながら復調の兆し

2020/1/4(土)

昨年12月29日の一時退院から約一週間が経過。
退院したその日からトレーニングを再開したものの、一ヶ月に渡る入院生活、特に通常の1.5倍という強度の抗がん剤投与による体の衰えは想像以上で、鍛錬というよりは、リハビリ。なにせ、体重からして7キロ近く落ちたのだ。
それでも、40年間体を鍛え続けたおかげで、薄皮をはがすように日に日に復調。
この調子なら、抗がん剤治療の第2クールがスタートする、今月中旬までには元気だった頃の8割程度までに戻せる気がしている。
発症から入院までの経緯は、おいおい書き起こしていきたいと思っているが、これまでの当ブログのトーンとは大幅にニュアンスが変わるであろう。「死」と向き合い続けたことで、本当に必要なもの、やるべきことがなにか見えてきたし、そうでないものは容赦なくぶった切ってゆく所存。
なお、このブログに関する個人的問い合わせには一切お答えするつもりがないので、そこはご理解を。
IMG_2704.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR