宇宙遊泳のごとし
2019/10/7 月曜日
終日、打ち合わせ、コンサルなど。
午後イチ、某所にて能の稽古。
能の謡をやりはじめて、音の空間認識力が相当に高まったのがわかる。
謡はすべてアカペラ。リズムのオンオフが複雑に交錯し、さらに音の足がかりが掴みにくい、というか真っ暗闇の空間に放り出されたような状態にて、西洋式の譜面には書けぬ精度で節が変化する。まぁ鍛えられて当然だろう。
例えるなら宇宙遊泳か。
終日、打ち合わせ、コンサルなど。
午後イチ、某所にて能の稽古。
能の謡をやりはじめて、音の空間認識力が相当に高まったのがわかる。
謡はすべてアカペラ。リズムのオンオフが複雑に交錯し、さらに音の足がかりが掴みにくい、というか真っ暗闇の空間に放り出されたような状態にて、西洋式の譜面には書けぬ精度で節が変化する。まぁ鍛えられて当然だろう。
例えるなら宇宙遊泳か。
スポンサーサイト