天神にて
2019/1/26 土曜日
午後、新幹線で福岡へ。
10年来の友人でありプロレスラーのN氏が、年イチで自身の主催するイベントに呼んでくれるのだ。
場所は天神。
持ち時間30分で、なおかつ今回は横幅の広いライブハウスで客との距離が近いということもあり、ウクレレ一丁(プラス小道具は石笛、ハープ、ウインドホース)でいくことに。
無駄な音やMCを排除し、静謐で真っ平らな水面に、一滴の水を落とし、その波紋が広がるようなステージをイメージし、静かめの曲中心のセットリストで臨んだわけだが、息をつめてゆっくり一音を絞り出す局面に至っては相当な度胸も必要だった。はい、案の定ミスりました(‘~`;)
しかし、結果的には新境地に到達できた感あり。
これは病みつきになるな。
自分で言うのもなんだが、こんな芸当ができるようになったのだねぇ。

午後、新幹線で福岡へ。
10年来の友人でありプロレスラーのN氏が、年イチで自身の主催するイベントに呼んでくれるのだ。
場所は天神。
持ち時間30分で、なおかつ今回は横幅の広いライブハウスで客との距離が近いということもあり、ウクレレ一丁(プラス小道具は石笛、ハープ、ウインドホース)でいくことに。
無駄な音やMCを排除し、静謐で真っ平らな水面に、一滴の水を落とし、その波紋が広がるようなステージをイメージし、静かめの曲中心のセットリストで臨んだわけだが、息をつめてゆっくり一音を絞り出す局面に至っては相当な度胸も必要だった。はい、案の定ミスりました(‘~`;)
しかし、結果的には新境地に到達できた感あり。
これは病みつきになるな。
自分で言うのもなんだが、こんな芸当ができるようになったのだねぇ。

スポンサーサイト