大御所たちが、こぞって全国ツアーに乗り出した理由
2018/10/2 火曜日
午後イチ、西区の某プロダクションにて、CEOと打ち合わせ。
仕事から脱線し、メジャーアーティスト相手のサウンドコンポーザーでもある彼から、最近の音楽業界事情も聞く。
このところ、しばらくライブから遠ざかっていた大御所たちが、こぞって全国ツアーに乗り出したのはなぜか。
それはCDが全く売れていないから、だそうだ。
昔はCDをリリースした際、そのプロモーションとしてライブをやっていた。だから当時の大御所たちの超ド派手なステージはやればやるほど赤字。けれどCDが売れるので問題なかったと。
CDが売れなくなった今、実労働=ライブでしか、収益を上げられなくなっているのだと。
老体にムチ打って、往年のポップスターたちが全国行脚しはじめたのには、こういう背景があったのだ。
だからみんな、これに続け?いや、事はそう単純に考えてはいけない。
新しいルールを作るのだ。それがミュージシャンに課せられた新しいミッションなり。
写真:最近、ヨガ、気功、西式は、仕事場でやっている。寝転がったときに見える風景はこんな具合。

午後イチ、西区の某プロダクションにて、CEOと打ち合わせ。
仕事から脱線し、メジャーアーティスト相手のサウンドコンポーザーでもある彼から、最近の音楽業界事情も聞く。
このところ、しばらくライブから遠ざかっていた大御所たちが、こぞって全国ツアーに乗り出したのはなぜか。
それはCDが全く売れていないから、だそうだ。
昔はCDをリリースした際、そのプロモーションとしてライブをやっていた。だから当時の大御所たちの超ド派手なステージはやればやるほど赤字。けれどCDが売れるので問題なかったと。
CDが売れなくなった今、実労働=ライブでしか、収益を上げられなくなっているのだと。
老体にムチ打って、往年のポップスターたちが全国行脚しはじめたのには、こういう背景があったのだ。
だからみんな、これに続け?いや、事はそう単純に考えてはいけない。
新しいルールを作るのだ。それがミュージシャンに課せられた新しいミッションなり。
写真:最近、ヨガ、気功、西式は、仕事場でやっている。寝転がったときに見える風景はこんな具合。

スポンサーサイト