福の神
2018/9/27 木曜日
現在、一人でやっている個人事業者からのコンサルオファーは受け付けていない。
というか、特別な例を除き、彼らの稼ぎでは僕を雇うことが無理だからだ。
だが、ふと面白いことを思いついた。
星新一の短編に「福の神」というのがある。
小学生の頃読んだので曖昧だが、人に取り付いたら最後、成功して金持ちになっても振り落とすことができず死ぬまでモーレツに働くことを強いる「福の神」というカミサマの話だったと記憶している。
これを実際にやってみたろうかと(笑)。
昨日、例の会合で、先日のマーケティングセミナーを受けた方が話しかけてこられ「先生にはすごく大事なポイントを教えていただいたのに、なかなか自分ではキラーオファーなどが思い浮かばないんです」と。
セミナーの終了時も相談されてきた熱心な方だし、なにしろ目が真剣だ。
報酬は通常料金は無理だから、なにかほかのものでいい。彼の事業の後押しをしてみたくなった。
ただし、うまくいけば(うまくいくにきまっている)事例として名を出して紹介させてもらう。いつもはクライアント守秘義務があり成功事例をPRできないのでね。
やるか「福の神」パッケージを(笑)。
写真:ルミノックスF-117ナイトホークのバンドをイタリア製モレラート・ライディングに交換。
無骨さが一層際立ち、戦国時代の伝説の鎧「無双体枷(むそうたいかせ)に似ているので、その狂気の作者にちなみ「実高(さねたか)」と命名。

現在、一人でやっている個人事業者からのコンサルオファーは受け付けていない。
というか、特別な例を除き、彼らの稼ぎでは僕を雇うことが無理だからだ。
だが、ふと面白いことを思いついた。
星新一の短編に「福の神」というのがある。
小学生の頃読んだので曖昧だが、人に取り付いたら最後、成功して金持ちになっても振り落とすことができず死ぬまでモーレツに働くことを強いる「福の神」というカミサマの話だったと記憶している。
これを実際にやってみたろうかと(笑)。
昨日、例の会合で、先日のマーケティングセミナーを受けた方が話しかけてこられ「先生にはすごく大事なポイントを教えていただいたのに、なかなか自分ではキラーオファーなどが思い浮かばないんです」と。
セミナーの終了時も相談されてきた熱心な方だし、なにしろ目が真剣だ。
報酬は通常料金は無理だから、なにかほかのものでいい。彼の事業の後押しをしてみたくなった。
ただし、うまくいけば(うまくいくにきまっている)事例として名を出して紹介させてもらう。いつもはクライアント守秘義務があり成功事例をPRできないのでね。
やるか「福の神」パッケージを(笑)。
写真:ルミノックスF-117ナイトホークのバンドをイタリア製モレラート・ライディングに交換。
無骨さが一層際立ち、戦国時代の伝説の鎧「無双体枷(むそうたいかせ)に似ているので、その狂気の作者にちなみ「実高(さねたか)」と命名。

スポンサーサイト