頼まれてもないことをやる
2018/9/25 火曜日
午後イチ、RCCにて某企業のインフォマーシャル収録。
第一クールが8月上旬で終了し、本日から第二クールがスタートしたわけだ。
いつものように原稿にざっと目を通し、適度に自分の言いやすいようにアドリブを入れながらやると、ディレクター氏も「いいですね」と乗ってきて、そのアドリブ部分がさらに引き立つようSE(効果音)を足してくれた。
頼まれてもないことをやると嫌がる人もいるが、それを警戒してやらないのはもったいない。
これもマーケティングでいうところの「テスト」なのだ。
で、終了後。そもそもこの仕事をセッティングしてくれたプロダクション会社の社長から、別件のオファー。とある広告代理店が企画している某番組のナビゲーターに僕を推挙したいとのこと。
喜んで。

午後イチ、RCCにて某企業のインフォマーシャル収録。
第一クールが8月上旬で終了し、本日から第二クールがスタートしたわけだ。
いつものように原稿にざっと目を通し、適度に自分の言いやすいようにアドリブを入れながらやると、ディレクター氏も「いいですね」と乗ってきて、そのアドリブ部分がさらに引き立つようSE(効果音)を足してくれた。
頼まれてもないことをやると嫌がる人もいるが、それを警戒してやらないのはもったいない。
これもマーケティングでいうところの「テスト」なのだ。
で、終了後。そもそもこの仕事をセッティングしてくれたプロダクション会社の社長から、別件のオファー。とある広告代理店が企画している某番組のナビゲーターに僕を推挙したいとのこと。
喜んで。

スポンサーサイト