いよいよ綻びが見えてきた
2018/8/24 金曜日
終日打ち合わせ。
これを誰が読んでいるかわからないが、読まれてもいい、という前提で。
「広告業界はすでに地盤沈下を起こしつつある」というテーマの過激なセミナーを、中堅の広告代理店にて、そちらの営業50名を前に講演したのが2年前の年末。 で、本日、以前なら絶対ありえん光景にでくわした。
広告デザイン事務所も自らの保身が第一でクライアントは二の次のようだ。 よく知っている経営者が、これを野放しにしているのもいまだ信じられんのだが、それは彼が軌道修正能力をすでに失っているという可能性を示唆しているのかもしれん。
俺が在籍時代なら間違いなく「責任持って死んでもやり遂げろ!」と言われただろうから。
似たような話は、この業界ではあちこちで起こっていると聞く。
今、日本は崩壊寸前の旧システムに懸命な延命措置を行っている。
しかし、宇宙には秩序の均衡に向かう力が働いており、早晩淘汰されるだろうという思いは、ますます強まった。
写真:新しいホエイプロテインが出ていたので試しに買ってみた。
有名ブランドの3分の1の値段。
ちなみに「ホエイ」とは、牛乳からチーズを作るときに出る「乳清」のことで、日本ではついこの間まで産業廃棄物として捨てられていたそうな。 イタリアでは、このホエイを200年も前から豚に飲ませて、肉質の良いブーチャンに育てるという伝統がある。 日本でも最近「ホエー豚」っつーの、聞いたことあるでしょ? 僕の肉質もサイコーよ(笑)。

終日打ち合わせ。
これを誰が読んでいるかわからないが、読まれてもいい、という前提で。
「広告業界はすでに地盤沈下を起こしつつある」というテーマの過激なセミナーを、中堅の広告代理店にて、そちらの営業50名を前に講演したのが2年前の年末。 で、本日、以前なら絶対ありえん光景にでくわした。
広告デザイン事務所も自らの保身が第一でクライアントは二の次のようだ。 よく知っている経営者が、これを野放しにしているのもいまだ信じられんのだが、それは彼が軌道修正能力をすでに失っているという可能性を示唆しているのかもしれん。
俺が在籍時代なら間違いなく「責任持って死んでもやり遂げろ!」と言われただろうから。
似たような話は、この業界ではあちこちで起こっていると聞く。
今、日本は崩壊寸前の旧システムに懸命な延命措置を行っている。
しかし、宇宙には秩序の均衡に向かう力が働いており、早晩淘汰されるだろうという思いは、ますます強まった。
写真:新しいホエイプロテインが出ていたので試しに買ってみた。
有名ブランドの3分の1の値段。
ちなみに「ホエイ」とは、牛乳からチーズを作るときに出る「乳清」のことで、日本ではついこの間まで産業廃棄物として捨てられていたそうな。 イタリアでは、このホエイを200年も前から豚に飲ませて、肉質の良いブーチャンに育てるという伝統がある。 日本でも最近「ホエー豚」っつーの、聞いたことあるでしょ? 僕の肉質もサイコーよ(笑)。

スポンサーサイト