モノに対する興味が失せつつある
2018/7/24 火曜日
粛々とあれやこれや。
昨日、ギター弦とシールドを買いに行ったついでに、パルコ内をウロついてみたのだが、欲しいものがまるでなし。
最近、着ているものはユニクロの無地のTシャツばかりだし、腕時計もほとんど国産。
メガネやサングラスだけはレイバンだけど、これも何年も前に買ったのを大事に使い続けている。
モノに対する興味が失せつつあるのだ。
別に「枯れ始めた」わけではない。
抽象度が高くなり、そこの部分はどうでもよくなったのだろう。
野心として滾っているのは「地球上の子供や若者たちが自由自在に夢を描ける世界を構築する」というゴールへ向けてのもの。
新しいシンクタンクと契約。既存のものを含むと計3カ所。今回の所長はこれまでの最年少であるが、年齢は関係ない。すげえ奴はすげえのだ。

粛々とあれやこれや。
昨日、ギター弦とシールドを買いに行ったついでに、パルコ内をウロついてみたのだが、欲しいものがまるでなし。
最近、着ているものはユニクロの無地のTシャツばかりだし、腕時計もほとんど国産。
メガネやサングラスだけはレイバンだけど、これも何年も前に買ったのを大事に使い続けている。
モノに対する興味が失せつつあるのだ。
別に「枯れ始めた」わけではない。
抽象度が高くなり、そこの部分はどうでもよくなったのだろう。
野心として滾っているのは「地球上の子供や若者たちが自由自在に夢を描ける世界を構築する」というゴールへ向けてのもの。
新しいシンクタンクと契約。既存のものを含むと計3カ所。今回の所長はこれまでの最年少であるが、年齢は関係ない。すげえ奴はすげえのだ。

スポンサーサイト