レバレッジをかける
2018/6/12 火曜日
昨夜遅く、例の絵本プロジェクトを一緒に進めている某絵本作家からメールがあり、それを読んでいるうちに湧いてきたアイデアを忘れんようにと就寝前になんやかや書き込んだせいで、コーフン状態のまましばらく眠れず(笑)。
ざっと試算してみたんだが、経済効果(純利益ではない)や表現箇所の拡充も含め、7月以降は1年かけて10~20倍くらいに膨張していきそうなのだ。心穏やかでなくなって、当然でしょう。
小さな努力で大きな成果を出すことを「レバレッジをかける」という。
この場合の「小さい」は、起こる結果の大きさに比べてのことであり、僕のこの数年の取り組みは相当に苛烈で忍耐を要するものだったから、成果もそれなりにでかくなるわけだ。
ステージが上がってくると、そこではじめて視界に入る複数あるフィールドのどこを選べばいいかもわかる。
よって、さらにコーフンすると(笑)。
つづく。

昨夜遅く、例の絵本プロジェクトを一緒に進めている某絵本作家からメールがあり、それを読んでいるうちに湧いてきたアイデアを忘れんようにと就寝前になんやかや書き込んだせいで、コーフン状態のまましばらく眠れず(笑)。
ざっと試算してみたんだが、経済効果(純利益ではない)や表現箇所の拡充も含め、7月以降は1年かけて10~20倍くらいに膨張していきそうなのだ。心穏やかでなくなって、当然でしょう。
小さな努力で大きな成果を出すことを「レバレッジをかける」という。
この場合の「小さい」は、起こる結果の大きさに比べてのことであり、僕のこの数年の取り組みは相当に苛烈で忍耐を要するものだったから、成果もそれなりにでかくなるわけだ。
ステージが上がってくると、そこではじめて視界に入る複数あるフィールドのどこを選べばいいかもわかる。
よって、さらにコーフンすると(笑)。
つづく。

スポンサーサイト