音楽表現が体育会系であることに疑問の余地はない
2018/5/30 水曜日
一ヶ月前あたりから、鼻声がイマイチ改善せんので、二週続けて某耳鼻科へ。
通常ならほっておくレベルだが、ラジオのインフォマーシャルが決まり、ちょこちょことCMやラジオドラマの仕事のオファーもきている。極力いいコンディションで臨みたいのだ。
コンディションで思い出した。先日も某ミュージシャンからトレーニングの相談を受けたのだが、彼のようなミュージシャンは稀で、周りのほとんどの者は、限りなく無頓着である。
よく「風邪をひかないように気をつけている」という話は聞く。
だが、風邪をひかなければそれだけでヨシなのか。
反射神経、筋力(主にインナーマッスル)、持久力、肺活量などをフル稼働させる音楽表現が、体育会系であることに疑問の余地はない。
だが実際は、大半がおそろしく不摂生なうえに極度の運動不足。
そこと向き合わず、同じような連中同志が「40超えるとウンウン」「そうそう!」みたいな低いレベルで馴れ合っているのが日本だ。アイドル歌手の方がよっぽど体鍛えとるわ。
酒をやめた今、特に「反射」の面で、アルコールがいかに悪影響をもたらすのかも、体感として理解できている。

一ヶ月前あたりから、鼻声がイマイチ改善せんので、二週続けて某耳鼻科へ。
通常ならほっておくレベルだが、ラジオのインフォマーシャルが決まり、ちょこちょことCMやラジオドラマの仕事のオファーもきている。極力いいコンディションで臨みたいのだ。
コンディションで思い出した。先日も某ミュージシャンからトレーニングの相談を受けたのだが、彼のようなミュージシャンは稀で、周りのほとんどの者は、限りなく無頓着である。
よく「風邪をひかないように気をつけている」という話は聞く。
だが、風邪をひかなければそれだけでヨシなのか。
反射神経、筋力(主にインナーマッスル)、持久力、肺活量などをフル稼働させる音楽表現が、体育会系であることに疑問の余地はない。
だが実際は、大半がおそろしく不摂生なうえに極度の運動不足。
そこと向き合わず、同じような連中同志が「40超えるとウンウン」「そうそう!」みたいな低いレベルで馴れ合っているのが日本だ。アイドル歌手の方がよっぽど体鍛えとるわ。
酒をやめた今、特に「反射」の面で、アルコールがいかに悪影響をもたらすのかも、体感として理解できている。

スポンサーサイト