マーケティングの理想形
2018/5/15 火曜日
終日、執筆やスケジュール調整。
来週から、ラジオのインフォマーシャルプログラムのナレーションをレギュラーで担当するので、その原稿のチェックも。
FMだったり、テレビ番組だったり、18年間、なにかのプログラムにパーソナリティorナレーターとして関わり続けているというのは、我ながらすごいと思う。それもほとんど、自分で売り込みしていないのに、だ。
「なにもせずとも勝手に売れつづける」というのが、マーケティングの理想形であり、声優業はその点かなりうまくいっている。
昨日の話の続きになるが、ミュージシャンやアーティストとして付加価値の高いオリジナリティに富んだ表現を志向する場合、この街は市場=マーケットとして最悪だ。映画でも、芸術でも、演劇でも。
よって、この街で売れたら、より広い世界に通用するとは考えないほうがいい。

終日、執筆やスケジュール調整。
来週から、ラジオのインフォマーシャルプログラムのナレーションをレギュラーで担当するので、その原稿のチェックも。
FMだったり、テレビ番組だったり、18年間、なにかのプログラムにパーソナリティorナレーターとして関わり続けているというのは、我ながらすごいと思う。それもほとんど、自分で売り込みしていないのに、だ。
「なにもせずとも勝手に売れつづける」というのが、マーケティングの理想形であり、声優業はその点かなりうまくいっている。
昨日の話の続きになるが、ミュージシャンやアーティストとして付加価値の高いオリジナリティに富んだ表現を志向する場合、この街は市場=マーケットとして最悪だ。映画でも、芸術でも、演劇でも。
よって、この街で売れたら、より広い世界に通用するとは考えないほうがいい。

スポンサーサイト