永遠の行き当たりばったり
2018/5/1 火曜日
例の逃走犯、俺のプロファイリング通り「屋根裏」に潜伏していたことが判明。テレビまで持ち込んで(笑)。
しかも驚くことに、警察は多い時、一日2回もその家屋に行っていたと。
以前海外で、人が住んでいる家の屋根裏に数年間も(!)窃盗犯が潜んでいた事件があったことを考えれば気づきそうなものだが、警察がいかに形ばかりの捜索をしていたかがよくわかる。
今月末、とある防災関連メーカーの依頼を受け「気づける脳の作り方」というテーマで講演をすることになっているのだが、タイムリーなのでこの件も取り上げることにした(笑)。
時間があれば、プロファイリングのやり方もレクチャーしたい。なにしろ、正しいマーケティングを習得すれば、プロファイリングのスキルも自然と身につくのだ。
逆にいうなら、これを知らないと今回の警察同様、経営者も永遠に「行き当たりばったり」となる。
食えないアーティスト、ミュージシャンしかり。自分のポジショニングすら見えてないのだ。

例の逃走犯、俺のプロファイリング通り「屋根裏」に潜伏していたことが判明。テレビまで持ち込んで(笑)。
しかも驚くことに、警察は多い時、一日2回もその家屋に行っていたと。
以前海外で、人が住んでいる家の屋根裏に数年間も(!)窃盗犯が潜んでいた事件があったことを考えれば気づきそうなものだが、警察がいかに形ばかりの捜索をしていたかがよくわかる。
今月末、とある防災関連メーカーの依頼を受け「気づける脳の作り方」というテーマで講演をすることになっているのだが、タイムリーなのでこの件も取り上げることにした(笑)。
時間があれば、プロファイリングのやり方もレクチャーしたい。なにしろ、正しいマーケティングを習得すれば、プロファイリングのスキルも自然と身につくのだ。
逆にいうなら、これを知らないと今回の警察同様、経営者も永遠に「行き当たりばったり」となる。
食えないアーティスト、ミュージシャンしかり。自分のポジショニングすら見えてないのだ。

スポンサーサイト