筋肉のコルセット
2018/2/19 月曜日
終日あれこれ。
昼過ぎ、道場にて、ある方に養生法伝授。
歩き方、立っているときの重心を見るだけで、その人がどんな身体的トラブルを抱えているか大方予想がつくようになった。
はたして、西式健康法を基準とするいくつかのエクササイズをやってもらうと、すべて的中。僕は医者ではないので、こちらも勉強させてもらうというスタンスである。
きょうは指導しなかったが、たとえば腰痛に関しては「究極の」といえるレベルの決定打に到達できている。
治ったかな、と思ったら再発、というのを30年繰り返してきた自分で言うのだから間違いない。
「整体で治す」というのは、その場しのぎであり決定打にはなり得ない。やはり「筋肉のコルセット」を作り出すのが一番だ。
寝転がった状態から、肩は床につけたままで腰だけ持ち上げる「腰上げブリッジ」を毎日30秒間やることからスタートさせる。
少しずつ時間を延ばして1分間やれるようになったら、お尻の上あたり(腰の下)を触ってみてほしい。筋肉がグッと発達してきたのがわかるはずだ。
こうなったら、次のステップ、手と脚で支える「フルブリッジ」へ進む。
寝転がったままのスタートポジションからフルブリッジを行い、腕、肩、背中、お尻、脚を強く緊張させたまま3秒停止してスタートポジションへゆっくり戻す。これを1セットとして10回できるようになれば、背筋と臀部上部の筋肉が強靭な天然コルセットと化す。
はい、腰痛さんサヨウナラ。
この半年「きょうはちょっとヘンかも」みたいな気配すら無い。
通常の筋トレと違い、これのみ毎日やっている。

終日あれこれ。
昼過ぎ、道場にて、ある方に養生法伝授。
歩き方、立っているときの重心を見るだけで、その人がどんな身体的トラブルを抱えているか大方予想がつくようになった。
はたして、西式健康法を基準とするいくつかのエクササイズをやってもらうと、すべて的中。僕は医者ではないので、こちらも勉強させてもらうというスタンスである。
きょうは指導しなかったが、たとえば腰痛に関しては「究極の」といえるレベルの決定打に到達できている。
治ったかな、と思ったら再発、というのを30年繰り返してきた自分で言うのだから間違いない。
「整体で治す」というのは、その場しのぎであり決定打にはなり得ない。やはり「筋肉のコルセット」を作り出すのが一番だ。
寝転がった状態から、肩は床につけたままで腰だけ持ち上げる「腰上げブリッジ」を毎日30秒間やることからスタートさせる。
少しずつ時間を延ばして1分間やれるようになったら、お尻の上あたり(腰の下)を触ってみてほしい。筋肉がグッと発達してきたのがわかるはずだ。
こうなったら、次のステップ、手と脚で支える「フルブリッジ」へ進む。
寝転がったままのスタートポジションからフルブリッジを行い、腕、肩、背中、お尻、脚を強く緊張させたまま3秒停止してスタートポジションへゆっくり戻す。これを1セットとして10回できるようになれば、背筋と臀部上部の筋肉が強靭な天然コルセットと化す。
はい、腰痛さんサヨウナラ。
この半年「きょうはちょっとヘンかも」みたいな気配すら無い。
通常の筋トレと違い、これのみ毎日やっている。

スポンサーサイト