地球上のすべての子供達が未来にのびのびと夢を描ける世界へ
2018/2/11 日曜日
終日、プランニング、執筆。
休日返上で仕事かい!とツッコミたい方もいらっしゃるであろうが、目指すゴールに向けての初盤でこなしておくべきことであり、1年後にはまったく違う生活パターンになっているであろう。
たとえば、現在地から軽く半年はかかるだろうが、全国10箇所で出版サイン会&講演会を開くことになっている。この正月、僕より一足先にデビューした本人から直接聞いたことだから間違いない。
で、僕の場合はこれに「大人の夜の部」としてライブが加わる。現在プラン中の歌、演奏、朗読をからめた新しいパフォーマンス形態「越境的音楽世界」で展開するのだ。
さらに「あのひと」と誌上対談する。「あのひと」は著名人で複数人いる。うち数名は知り合いだ。
そのうちのひとりに、僕の楽曲提供を申し出る。たぶん歌ってくれる。
本が評判となり、関連グッズ(ぬいぐるみ、フィギュア、ステッカー、キーホルダー、帽子)も発売される。
間髪入れず、第二、第三作目をリリースする。
これが、半年後以降の「ひとつの」レイヤーだ。
地球上のすべての子供達が未来にのびのびと夢を描ける世界。これが僕のゴールである。
っつーことで、おかえりなさい。
1年後も、休日返上で必死にラフを描いているかもしれず(笑)。
写真:ライブ企画中。

終日、プランニング、執筆。
休日返上で仕事かい!とツッコミたい方もいらっしゃるであろうが、目指すゴールに向けての初盤でこなしておくべきことであり、1年後にはまったく違う生活パターンになっているであろう。
たとえば、現在地から軽く半年はかかるだろうが、全国10箇所で出版サイン会&講演会を開くことになっている。この正月、僕より一足先にデビューした本人から直接聞いたことだから間違いない。
で、僕の場合はこれに「大人の夜の部」としてライブが加わる。現在プラン中の歌、演奏、朗読をからめた新しいパフォーマンス形態「越境的音楽世界」で展開するのだ。
さらに「あのひと」と誌上対談する。「あのひと」は著名人で複数人いる。うち数名は知り合いだ。
そのうちのひとりに、僕の楽曲提供を申し出る。たぶん歌ってくれる。
本が評判となり、関連グッズ(ぬいぐるみ、フィギュア、ステッカー、キーホルダー、帽子)も発売される。
間髪入れず、第二、第三作目をリリースする。
これが、半年後以降の「ひとつの」レイヤーだ。
地球上のすべての子供達が未来にのびのびと夢を描ける世界。これが僕のゴールである。
っつーことで、おかえりなさい。
1年後も、休日返上で必死にラフを描いているかもしれず(笑)。
写真:ライブ企画中。

スポンサーサイト