60過ぎたら
2017/11/27 月曜日
若いヤツが高級外車に乗ってると、ただインチキ臭いだけだが、たまに初老男性が運転してるのはカッコいいなと。
っつーことで60過ぎたらフェラーリでも買うか。
写真:とある機関からお呼びがかかり、内閣府主導の某地域創生会議に参加。
自慢ではないが、くぐってきた修羅場の数が違う。 銀行のビジネスサポート部からの要請で、倒産寸前の企業に助言し、何件かいい調子に回復させた経験からすれば、まだまだ余裕がありそうなケースばかり。
勝手に想像するに、特に農業従事者は、最悪、自分の食える分だけは確保できるという自負があるのではなかろうか。
けれど、そういう「待ったなし」でないところが、逆にクライアントの本気さを欠いてしまう場合もあるのだ。
っつーことで、本日は質問のみで終了。 次回につづく。

若いヤツが高級外車に乗ってると、ただインチキ臭いだけだが、たまに初老男性が運転してるのはカッコいいなと。
っつーことで60過ぎたらフェラーリでも買うか。
写真:とある機関からお呼びがかかり、内閣府主導の某地域創生会議に参加。
自慢ではないが、くぐってきた修羅場の数が違う。 銀行のビジネスサポート部からの要請で、倒産寸前の企業に助言し、何件かいい調子に回復させた経験からすれば、まだまだ余裕がありそうなケースばかり。
勝手に想像するに、特に農業従事者は、最悪、自分の食える分だけは確保できるという自負があるのではなかろうか。
けれど、そういう「待ったなし」でないところが、逆にクライアントの本気さを欠いてしまう場合もあるのだ。
っつーことで、本日は質問のみで終了。 次回につづく。

スポンサーサイト