fc2ブログ

作家としての意地

2017/11/21 火曜日

終日、執筆に没頭。

夕食後、なにげに眺めていたNHKの歌番組で、見知らぬアイドル系の女性が、中島みゆきの歌をカバー。
これが音程が取れておらず、恥ずかしいほどヘタだった。体調云々の問題でもなさそうで、単にトレーニングがなっていないのだろう。ふざけた話である。
最近、当ブログでもしょっちゅう書いている通り、来年は「全国版」に向けての挑戦が本格的にスタートする。
それにあたり、自分の持っているすべての技能を総結集させる所存。
たとえば「歌うこと」だ。
作家の意地として「ちょっと歌がうまい」レベルなら人前に立つ資格なし。俺は物凄くうまくなければならんよ。表現するものすべて、狙うレイヤーに届いていなければ、偽物と判断される。
そこから逆算して、今の自分はどうか。
はい、とっとと練習しましょう。っつーことで、基本的にはライブ前しかやらなかった激しい「歌い込み」を毎日やることに決め、先週より実施。
本番さながらの感じを出すため、自宅音楽スタジオにライブハウスっぽいライティングも準備した。
ぶっ飛ばします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR