久々のカメラマン仕事、、、片手でぶら下がってみる、、、
2017/11/1 水曜日
久しぶりのカメラマン仕事で、昼前、白島の某クライアントオフィスを訪ねる。
自然光が使え、背景など絵になる場所に限り「春駒カメラ」で対応可能。
忘備録。
片手だけで懸垂バーにブラさがると、まったく思いがけなく、これまで感知できなかった神経や筋肉が覚醒するのが面白い。
ウエイトやマシーンを使った筋トレでは無理な芸当。自重筋トレ=キャリステニクスに完全移行して、毎日なにかしらの気づきがある。
写真:25歳ということは今から30年前か。バンドで最初の東京ツアーをやった際、アメ横の中田商店で買ったHarley-Davidsonのレザージャケット。
これくらい革が分厚ければ、20年は持つだろうと思ったが、今でも全然現役。
あの頃はバブルの真っ只中で世の中は浮かれまくり、その安っぽい調子の良さになんとか一矢報いたいと闘志を燃やしていたな。
今は、世や大衆を変えたいとは思わないが、今一度届けたい思いがあるのだ。
滾る気持ちはますます旺盛なり。

久しぶりのカメラマン仕事で、昼前、白島の某クライアントオフィスを訪ねる。
自然光が使え、背景など絵になる場所に限り「春駒カメラ」で対応可能。
忘備録。
片手だけで懸垂バーにブラさがると、まったく思いがけなく、これまで感知できなかった神経や筋肉が覚醒するのが面白い。
ウエイトやマシーンを使った筋トレでは無理な芸当。自重筋トレ=キャリステニクスに完全移行して、毎日なにかしらの気づきがある。
写真:25歳ということは今から30年前か。バンドで最初の東京ツアーをやった際、アメ横の中田商店で買ったHarley-Davidsonのレザージャケット。
これくらい革が分厚ければ、20年は持つだろうと思ったが、今でも全然現役。
あの頃はバブルの真っ只中で世の中は浮かれまくり、その安っぽい調子の良さになんとか一矢報いたいと闘志を燃やしていたな。
今は、世や大衆を変えたいとは思わないが、今一度届けたい思いがあるのだ。
滾る気持ちはますます旺盛なり。

スポンサーサイト