売る方法の採用(模索はいらん)、、、阿呆らしいCS、、、
2017/10/19 木曜日
終日、プランニング、ラフ描き、打ち合わせ、執筆。
人様のビジネスだけでなく、自分自身のプロジェクトのブランディングも加熱中。
表現者が自分のやりたいことだけをやる時代は終わっている。
システムの従属や安売りからイチ抜けして価値を高め、正々堂々、そこらじゅうに散らばっている「売る方法」を取り入れるべきだ。
はてさて、わたくしのカープ愛はいささかも揺らがないが、昔からCSにはまったく興味が無い。
シーズンで一番多く勝ったチームのみが、正々堂々と日本シリーズを争う権利を手にできるのであり、そうでないチームが日本シリーズに進めるのであれば、最初から3位以内を目指し、勝ち数で負けても後半調子のいいチームが有利なだけだっつーの。
なんとも無粋な話だ。
野球を面白くするため?
バカいうな。インチキ商売にノセられてるんだよ。
というわけで、根っからの広島人&カープファンでも、この街全体あげてのカープ一色感は、気味が悪くてしょうがない。
広島の経済界全体「ほかにアイデアがない」という窮状が、ありありと見えてしまうのだ。

終日、プランニング、ラフ描き、打ち合わせ、執筆。
人様のビジネスだけでなく、自分自身のプロジェクトのブランディングも加熱中。
表現者が自分のやりたいことだけをやる時代は終わっている。
システムの従属や安売りからイチ抜けして価値を高め、正々堂々、そこらじゅうに散らばっている「売る方法」を取り入れるべきだ。
はてさて、わたくしのカープ愛はいささかも揺らがないが、昔からCSにはまったく興味が無い。
シーズンで一番多く勝ったチームのみが、正々堂々と日本シリーズを争う権利を手にできるのであり、そうでないチームが日本シリーズに進めるのであれば、最初から3位以内を目指し、勝ち数で負けても後半調子のいいチームが有利なだけだっつーの。
なんとも無粋な話だ。
野球を面白くするため?
バカいうな。インチキ商売にノセられてるんだよ。
というわけで、根っからの広島人&カープファンでも、この街全体あげてのカープ一色感は、気味が悪くてしょうがない。
広島の経済界全体「ほかにアイデアがない」という窮状が、ありありと見えてしまうのだ。

スポンサーサイト