私度僧である私
2017/9/26 火曜日
午前中、とある不動産コンサル事務所で打ち合わせ。
夕方は毎日文化センターにてコピーライティング塾講師。
先日、とあるお寺の住職と話していたら彼いわく「あなた、私より仏教に詳しい」と。
僕は私度僧(正式な認可を受けていない自主的な坊さん)なんですよ。
読経や法要はせず、仏像も拝まないが、2年前から、世界的に高い評価を受けている某僧侶の密教講義をとって実践しているのだ。
それと並行して2時間に及ぶ朝の日課の中には、チベット密教の倍音声明瞑想、道教の気功法、ヨガも入っているし、夜は滝行の現代版ともいうべき西式の温冷浴も欠かさない。
さらには最近アルコールも口にしなくなったので「ほぼ修験者」といえよう(笑)。
ある場所に立ち入ったり、テレビに映し出された光景を見て、額の真ん中にあるアジーナーチャクラ(第三の目)がジリジリすることがあり、そこがパワースポットなのだと教えてくれる。
だがこのような能力はフラッシュ暗算や速読が素人には超能力に見えるのと同じであり、正しく学べば誰でもできる。
僕も通過点でしかないことを理解している。かなり話が脱線したが、そもそも絶対的存在というものを否定する仏教は探求と実践あってなんぼのもんでしょう。
午前中、とある不動産コンサル事務所で打ち合わせ。
夕方は毎日文化センターにてコピーライティング塾講師。
先日、とあるお寺の住職と話していたら彼いわく「あなた、私より仏教に詳しい」と。
僕は私度僧(正式な認可を受けていない自主的な坊さん)なんですよ。
読経や法要はせず、仏像も拝まないが、2年前から、世界的に高い評価を受けている某僧侶の密教講義をとって実践しているのだ。
それと並行して2時間に及ぶ朝の日課の中には、チベット密教の倍音声明瞑想、道教の気功法、ヨガも入っているし、夜は滝行の現代版ともいうべき西式の温冷浴も欠かさない。
さらには最近アルコールも口にしなくなったので「ほぼ修験者」といえよう(笑)。
ある場所に立ち入ったり、テレビに映し出された光景を見て、額の真ん中にあるアジーナーチャクラ(第三の目)がジリジリすることがあり、そこがパワースポットなのだと教えてくれる。
だがこのような能力はフラッシュ暗算や速読が素人には超能力に見えるのと同じであり、正しく学べば誰でもできる。
僕も通過点でしかないことを理解している。かなり話が脱線したが、そもそも絶対的存在というものを否定する仏教は探求と実践あってなんぼのもんでしょう。
スポンサーサイト