一にも二にも価値あげろ
2017/8/11 金曜日
終日、資料の読み込みと整理。
いま請け負っているクライアントに助言している共通のテーマが「徹底的に価値を上げる」ための具体的な施作。
安売りなどバカでもできる。っつーか、安っぽさは害悪でしかない。つねにターゲットを絞り込み、その「客の視点」から、どう見えるかを徹底的に考え高い付加価値を準備する。
いや、一生駄菓子屋でいいというなら、それはそれで素晴らしく尊重するが、僕のコンサルは必要ない。
実力があり、製品もよく、世の中の役に立つなら、遠慮することはないのだ。
今いるステージから飛び出しましょう。そうでないグループに安住してはだめなのだ。
写真:カープが不甲斐ないので怒りのポーズwith小鳥ダンサーズ(酒はしばらく飲んでません、日焼けです)。
さて、「脳の護身術」の生徒さんから「カープを応援して一喜一憂するのは情動に振り回されるクセをつけることにならないか?」とカープファンから質問があった。
大丈夫です。カープを応援するのはひとつのレジャーとして楽しめばいい。
ただ、負けたからといって長く引きずるのはまずいと。スパッと切り替えれば問題ない。私のように?(笑)

終日、資料の読み込みと整理。
いま請け負っているクライアントに助言している共通のテーマが「徹底的に価値を上げる」ための具体的な施作。
安売りなどバカでもできる。っつーか、安っぽさは害悪でしかない。つねにターゲットを絞り込み、その「客の視点」から、どう見えるかを徹底的に考え高い付加価値を準備する。
いや、一生駄菓子屋でいいというなら、それはそれで素晴らしく尊重するが、僕のコンサルは必要ない。
実力があり、製品もよく、世の中の役に立つなら、遠慮することはないのだ。
今いるステージから飛び出しましょう。そうでないグループに安住してはだめなのだ。
写真:カープが不甲斐ないので怒りのポーズwith小鳥ダンサーズ(酒はしばらく飲んでません、日焼けです)。
さて、「脳の護身術」の生徒さんから「カープを応援して一喜一憂するのは情動に振り回されるクセをつけることにならないか?」とカープファンから質問があった。
大丈夫です。カープを応援するのはひとつのレジャーとして楽しめばいい。
ただ、負けたからといって長く引きずるのはまずいと。スパッと切り替えれば問題ない。私のように?(笑)

スポンサーサイト