じっくりいこう
2017/7/31 月曜日
終日、スケジューリング、打ち合わせ、執筆、武術指導サノヨイヨイ。
先日、心体育道直轄道場で開催された年に一度の昇級審査を辞退した高校一年のYくん。
成長期特有の体調の不安定さで、この1、2カ月満足に稽古ができなかったことがその原因なのだが、今日、彼の動きを見て「やっぱり無理してでも受けたほうがえかったのう」と、ついグチってしまった。
切れ、スピード、パワフルさ、安定感、いずれも5級(黄帯)とは到底思えぬレベル。
他の格闘技経験なく、純粋に心体育道をやるとここまでスゴイことになるのか。
惚れ惚れするぜ。
もうひとつ、不器用であることが修練次第ではなにより得難い宝であると彼が証明してくれている。
真面目さゆえ、審査を受ける状態ではないと判断したようだが、まぁ俺も焦ることはないか(笑)。
じっくり丁寧に指導したい。

終日、スケジューリング、打ち合わせ、執筆、武術指導サノヨイヨイ。
先日、心体育道直轄道場で開催された年に一度の昇級審査を辞退した高校一年のYくん。
成長期特有の体調の不安定さで、この1、2カ月満足に稽古ができなかったことがその原因なのだが、今日、彼の動きを見て「やっぱり無理してでも受けたほうがえかったのう」と、ついグチってしまった。
切れ、スピード、パワフルさ、安定感、いずれも5級(黄帯)とは到底思えぬレベル。
他の格闘技経験なく、純粋に心体育道をやるとここまでスゴイことになるのか。
惚れ惚れするぜ。
もうひとつ、不器用であることが修練次第ではなにより得難い宝であると彼が証明してくれている。
真面目さゆえ、審査を受ける状態ではないと判断したようだが、まぁ俺も焦ることはないか(笑)。
じっくり丁寧に指導したい。

スポンサーサイト