fc2ブログ

価値を高める

2017/7/28 金曜日

終日あれこれ(例によって守秘義務ありまくり)。

夜は広島ホームテレビにてナレ収録。

今週、あちこちでコンサルティングをやったが、お伝えした内容をやや乱暴に統合すると「価値を高めましょう」ということ。何年も漫然と同じことをやっていたんでは、値打ちはあがらん。
たとえば、アーティスト志望者にはこのように訊く。
「目標とするアーティストとテレビやシンポジウムで対談している自分の姿が想像できるか」と。
想像できなければ、何が足りないのか考えるのだ。
駄菓子屋は駄菓子屋であり、何年続けようが高級レストランにはならないのである。
もちろん駄菓子屋でいいという考えを僕は尊重する。けれどそれで「儲からんのは社会のしくみが悪いせい」と正当化しても意味がない。
価値をしっかり与えずして富のみ望むのは、人の道理にも背くことにならないか。
幸い、僕のクライアントはやる気のある方ばかりで、今後がヒジョーに楽しみなのである。
DSC05697.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR