fc2ブログ

小乗仏教から大乗仏教へ(どっちがいい悪いじゃなく)

2017/7/19 水曜日

コンサルティング業で、大竹の某寺院を訪問。大竹は先週の別件に続いて2件目。
お寺にマーケティングが適応するのか?当然である。アメリカでは365種の業態にフィットすることが証明されている。
っつーか、真剣にビジネスを目指すなら、組み入れて当然の欠かさざるスキルであり、一見マーケティングとは無縁のような音楽の世界でもローリング・ストーンズ、ボブ・ディラン、グレイトフル・デッドなど老舗ロック連中から、超無名のミュージシャンまで程度の差はあれフツーにやってることだ。
「優柔不断な宇宙飛行士やロックスターはいない」というような格言が生まれる所以なり。
彼らには稼ぐことへの罪悪感がない。
「大物なんて釣れなくていい」などとのたまう不真面目なプロ漁師が存在しないのと同じである。
いい悪いじゃなく、例えるならこういうことだ。
悟るまでの釈迦は小乗仏教。自分だけの個人的な高みのみを目指すだけでよかったのだ。
で、釈迦が悟った真理を大衆と広く分かち合おうとしたのが大乗仏教。
もちろん僕のマーケティングスタンスは後者である。
DSC05631.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR