fc2ブログ

強健志願

2017/7/17 月曜日

終日、心身のメンテナンス。
もう白状してもよかろう。昨年末から修練のギアをさらにあげ、未踏領域のメニューを大幅にプラスして鋭意敢行したところ、次々と故障しまくったと。
はい、わたくしも生身の人間でした。50歳を超え、さすがに無理があったのかと少々気落ちもしていたのだが、きょう現在、その不調はすべて好転反応だったと理解できる状態。
たとえば180度開脚だ。昨年12月に一念発起し、地獄の痛みに耐えつつ毎日やっていたが、ほぼ180度に近づいた5月あたりから断続的かつ左右交互に腰痛が発症。
開脚のせいかわからないが、左の肩や上腕部にも今まで経験のない痛み。
俺の場合、健康のためというより「強健」を目指したもの。
我が身を実験材料に、人間の可能性にスルドク斬り込んで数十年。今後もこういうことは度々あるかもしれん。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR