最高のフィールドは常に目の前にあった
2017/7/3 月曜日
午前中、執筆、プランニング。
午後、市内の某プロダクションにて社長氏と打ち合わせ。
沢田研二さんや有名商品のTVCMなどへ楽曲提供してきたミュージジシャンでもある彼の話は、良い意味でぶっ飛んでおり面白い。
夕方、明日の台風接近に備え、吉浦の義母を迎えに行く。すぐ近くに山があったり家の横を小さな河川が流れており、台風や大雨は気が気ではないのだ。
昨夜、KUNOICHIでみたパルクール女子の圧倒的ポテンシャルが脳裏から離れず、いろいろと資料を収集。
世の中にはさまざまな身体操作術があるが、たとえば古武術にしても、日常動作とリンクしていなければ血の通ったものとはいえない。
実際、日常動作はどのレベルを指しているのか。現代人のそれは古武術が生み出された当時とは、格段に体を使ってない状態だろう。
チューブやタイヤ、ハンマーなどを使うロシア式トレーニングは、まだ大部分が機械化されてないロシアの肉体労働に端を発する。
モンゴルの相撲取りが強いのも同じ。彼らの多くは遊牧生活により自然に身体が鍛えられていったのだろう。
都会の街なかの階段や壁、塀、柵などを利用するパルクールは、ロシアやモンゴルのような大自然のかわりに、「今そこにある空間」を最高度の日常フィールドにしてしまうわけだ。いや、面白いじゃないすか。

午前中、執筆、プランニング。
午後、市内の某プロダクションにて社長氏と打ち合わせ。
沢田研二さんや有名商品のTVCMなどへ楽曲提供してきたミュージジシャンでもある彼の話は、良い意味でぶっ飛んでおり面白い。
夕方、明日の台風接近に備え、吉浦の義母を迎えに行く。すぐ近くに山があったり家の横を小さな河川が流れており、台風や大雨は気が気ではないのだ。
昨夜、KUNOICHIでみたパルクール女子の圧倒的ポテンシャルが脳裏から離れず、いろいろと資料を収集。
世の中にはさまざまな身体操作術があるが、たとえば古武術にしても、日常動作とリンクしていなければ血の通ったものとはいえない。
実際、日常動作はどのレベルを指しているのか。現代人のそれは古武術が生み出された当時とは、格段に体を使ってない状態だろう。
チューブやタイヤ、ハンマーなどを使うロシア式トレーニングは、まだ大部分が機械化されてないロシアの肉体労働に端を発する。
モンゴルの相撲取りが強いのも同じ。彼らの多くは遊牧生活により自然に身体が鍛えられていったのだろう。
都会の街なかの階段や壁、塀、柵などを利用するパルクールは、ロシアやモンゴルのような大自然のかわりに、「今そこにある空間」を最高度の日常フィールドにしてしまうわけだ。いや、面白いじゃないすか。

スポンサーサイト