fc2ブログ

得難い収穫、、、名は体を表す、、、

2017/6/24 土曜日

午前中、フェニックスホールで日本語のボランティア指導。
日本語スピーチコンテストにエントリーした中国人女子高生のGちゃんを数カ月前からサポートし、彼女が予選を勝ち抜いたことは以前のブログにも書いた通りだが、先週東京で行われた本選では、残念ながら入賞にはつながらなかった。
それでも「ほかの出場者といっぱい友達になれ、大きな収穫がありました」と。こういうコメント聞かされると、最近はすぐ涙腺がヤバくなる(笑)。こっちこそ得難い収穫、ありがとうね。

午後は道場で稽古指導。

夜遅く、クライアントからメール。先日、とあるパッケージに付加した僕のネーミングをすごく気に入ってくれた様子。マーケティングにおいて、ネーミングは最も大切な作業のひとつ。まさに「名は体を表す」のだ。このプロジェクト、相当ブレイクしそうな予感。

写真:先々週、仕事場に人工芝を敷いた。最初はチクチクしていたが、いい具合に馴染んできた。
写真
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR