fc2ブログ

次なる一手

2017/6/13 火曜日

いろいろ動きあり(守秘義務で書けん)。

夕方、国泰寺の毎日文化センターでコピーライティング講座。いよいよ、残すところは次回の一回のみである。
自分で言うのはなんだが、国内トップレベルの講座を、国内最低価格で提供できていると思う。それは受講生に聞いてもらえばわかる。
で、開講前にも書いたとおり、これはマーケティングで言うところの「テスト」である。第2期を、毎日文化センターで開催するかどうかは未定。
とあるデザイン系プロダクションとタッグを組み、そこの主催で、もっと大掛かりにやる方向も検討中。当然金額は最低でも今の10倍にはなると思う。
次なる一手が止まらない。

写真:クルマは徹底的に実用主義で選んでいる。俺の場合の実用とは、小回りが利き、楽器の積み下ろしが楽で、チャリも積め、オフロードにも入れ、体を伸ばして車中泊が可能であること。
この条件を満たすのがもともとハンティング用に買い、今も乗っている軽の4WDターボのワンボックスだ。
友人は「買い換えたら」というのだが、俺はこれが気に入ってる。
ベンツ?アウディ?悔しかったら植木を運んでみろ(笑)
ただ、さすがに旧車ゆえ、見栄えがしない。
ホイールだけでも替えようかと思っている。
これなんかイイんじゃない?
写真 2
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR