fc2ブログ

いろいろと嬉しい日

2017/1/5  木曜日

割と陽気&前向きな性格のつもりであるが、この数十年で一番じゃないかと思えるような、最高に上機嫌な目覚め。
宝くじに当たった、、、わけではない。いくつかの気づきと気づきが完全につながったのだ。この嬉しさを表現するのは不可能。今日のことは一生忘れないだろう。
勢いのままに、とあるセミナーの受講申し込みを。
一昨年の10月も、同じ御仁の別プログラムのセミナーを受けたのだが、予想以上のクオリオティだった。今回の新しいセミナーは、次のステップにシフトする上で必ず役立ってくれると思う。っつーか、今朝の気分も、前回のセミナーの影響がでかい。
もちろん、僕が受け取ったものは、次に教えをこう方に手渡すことによってより一層身につくと思う。

さて、心体育道小林道場、初稽古。
昨年12月に入門したばかりの心体育道門下のなかで、おそらく女性最年長のMさん。
僕が正月休みの間に作った、今年前半の彼女専用トレニングメニューをやらせてみたら、養生法、筋トレ、ストレッチなどすべての項目の設定目標を大幅にクリア。

きけば、昨年最後の稽古から正月もずっと休まずトレーニングをやっていたそうな。

スゲエなぁ~!

四捨五入したら60歳になる彼女であるが、この調子で稽古を続けてくれたら、半年後には20代~30代女性の身体能力を確保できると確信する。

写真:スピリチュアルとは無縁の住人であるが、これみると皆さんシアワセになるということで、縁起物としてアップします(笑)
金蛇
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR