建物フェチたちの宴
2013/8/11
終日、雑務。
できあがった某季刊誌を、特集ページで取材協力してくれたサーフショップ「マジックアイランド」へお礼の品を添えて届けにいくと、「ウチでもアコースティックライブやってくださいよ」とK店長。このショップ、ハワイアン風の雰囲気の良いバーラウンジと必要十分なPAシステムを備えており、年数回、国内外のアーティストがライブをやっている。早速準備したい。
夜は、カフェ「銀山ベース」にて、アーキウォーク広島のT代表とメンバーY氏によるトークイベント「グッとくる西瀬戸建築」。入口から人がはみ出すほどの盛況。2人のマニアックな探訪レポーを楽しむ。2次会にも参加。世の中、面白い人はいるもので、参加者6名のうち、「ダム」「貯水タンク」「廃墟」「工場」など、ほとんどがなんらかの特殊フェチだった(笑)。僕が好きなのは何かと考えたら、、、、「水門」かな(笑)。
写真:先日のクラブクアトロでの別カット。これもいいカンジでしょ?

終日、雑務。
できあがった某季刊誌を、特集ページで取材協力してくれたサーフショップ「マジックアイランド」へお礼の品を添えて届けにいくと、「ウチでもアコースティックライブやってくださいよ」とK店長。このショップ、ハワイアン風の雰囲気の良いバーラウンジと必要十分なPAシステムを備えており、年数回、国内外のアーティストがライブをやっている。早速準備したい。
夜は、カフェ「銀山ベース」にて、アーキウォーク広島のT代表とメンバーY氏によるトークイベント「グッとくる西瀬戸建築」。入口から人がはみ出すほどの盛況。2人のマニアックな探訪レポーを楽しむ。2次会にも参加。世の中、面白い人はいるもので、参加者6名のうち、「ダム」「貯水タンク」「廃墟」「工場」など、ほとんどがなんらかの特殊フェチだった(笑)。僕が好きなのは何かと考えたら、、、、「水門」かな(笑)。
写真:先日のクラブクアトロでの別カット。これもいいカンジでしょ?

スポンサーサイト