続・騙せなくなりつつある世界
2016/11/29 火曜日
個人的マーケティング、「脳の護身術」の新しいテキストの制作など。
マーケティング関連の書籍を、この2年くらいでも200冊は読んだと思う。その他にもネットセミナーなども相当受講したのだが、今もこれはと思う最新マーケティングおよび国際関連情報はためらわず入手しているところ。
有用な情報を複数入手することで、ノイズ(役立たないスキル、デマ)などは容易に見抜くとこもできるようになる。
最近の話題で鳥肌がたったのは、やはり先のアメリカ大統領選。
契約している国内外複数のシンクタンクは選挙直前になっても「それでもトランプ優位は変わらない」と言い切っていた。
ヒラリー氏というかクリントン夫妻は、暗殺をはじめ、おそろしく汚い手をフルに使っており、8月だけでもヒラリーの内情を知る3人が不審死を遂げている。
マスコミの報道操作もひどく、たとえば選挙講演会場でテレビが映し出すのはヒラリー氏が大勢の観衆に熱狂的な支持を受けている場面であるが、それは最前列だけで、あとはガラガラだったりするのを情報提供者はしっかり撮影している。
前にも書いたが、日本の電通バッシングもしかり、これはマスコミの情報操作が以前ほど効かなくなっていることの表れだろう。
世の中は、騙せなくなりつつある。
以下、忘備録として、シンクタンクからの気になる予測と見解。
*来月12月、日本政府はEUとの経済連携協定を結ぶことに合意。
*TPPの真の狙いを見抜けなかった日本政府、結果的に命拾い(苦笑)。
*北方領土を含む、ロシアとの交渉はいっきに進展する。
*トランプ氏は選挙前に言ってた「公約」を調整・修正しない限り(すでにやりはじめたが)暗殺されるリスクがきわめて高い。
*蓮舫氏は今後「戸籍」「パスポート」「ダイナシティ」という3つの問題で再度決定的な証拠を突きつけられ、民進党は解体・消滅に追い込まれる。
*国会は、来月12月解散総選挙へシフトする。

個人的マーケティング、「脳の護身術」の新しいテキストの制作など。
マーケティング関連の書籍を、この2年くらいでも200冊は読んだと思う。その他にもネットセミナーなども相当受講したのだが、今もこれはと思う最新マーケティングおよび国際関連情報はためらわず入手しているところ。
有用な情報を複数入手することで、ノイズ(役立たないスキル、デマ)などは容易に見抜くとこもできるようになる。
最近の話題で鳥肌がたったのは、やはり先のアメリカ大統領選。
契約している国内外複数のシンクタンクは選挙直前になっても「それでもトランプ優位は変わらない」と言い切っていた。
ヒラリー氏というかクリントン夫妻は、暗殺をはじめ、おそろしく汚い手をフルに使っており、8月だけでもヒラリーの内情を知る3人が不審死を遂げている。
マスコミの報道操作もひどく、たとえば選挙講演会場でテレビが映し出すのはヒラリー氏が大勢の観衆に熱狂的な支持を受けている場面であるが、それは最前列だけで、あとはガラガラだったりするのを情報提供者はしっかり撮影している。
前にも書いたが、日本の電通バッシングもしかり、これはマスコミの情報操作が以前ほど効かなくなっていることの表れだろう。
世の中は、騙せなくなりつつある。
以下、忘備録として、シンクタンクからの気になる予測と見解。
*来月12月、日本政府はEUとの経済連携協定を結ぶことに合意。
*TPPの真の狙いを見抜けなかった日本政府、結果的に命拾い(苦笑)。
*北方領土を含む、ロシアとの交渉はいっきに進展する。
*トランプ氏は選挙前に言ってた「公約」を調整・修正しない限り(すでにやりはじめたが)暗殺されるリスクがきわめて高い。
*蓮舫氏は今後「戸籍」「パスポート」「ダイナシティ」という3つの問題で再度決定的な証拠を突きつけられ、民進党は解体・消滅に追い込まれる。
*国会は、来月12月解散総選挙へシフトする。

スポンサーサイト