小スペース求む
2016/9/19 月曜日
終日、資料の整理、武術指導など。
マーケティングコンサル業専用の新しいwebサイトが完成(ドメインやプラン変更などの手続きでアップはもう少し先になりそう)したこともあり、名刺の作り直し、ポスターの設置(近所の郵便局に張る)、メルマガの再起動などにも検討中。
名刺はマーケティングコンサル用とアーティスト用2つに分けるかどうか悩ましいところ。
ここだけの話、、、小さい声でいいますが、果たしてこの地元広島で、僕が音楽活動をする必要があるのかどうか、何年も前から疑問視している。
福岡、高松、神奈川、東京など、広島よりずっと無名であるはずのアウェイのほうが、人が多く集まるという構図がある。マーケティング的に言うなら、地元が僕の音楽を欲していないのは明らかだ。
春駒サポートクラブ「ハックリベリーの庭」の募集をかけてみても、登録してくれたメンバーの8割が県外の人という有様。
今後、マーケティングコンサル業がさらに軌道に乗ってくると、時間的余裕も生まれるだろうから、そのときは県外メインで、と考えている。広島のライブハウス経営者さんからは「うちでやってほしい」と頻繁にオファーをいただいて感謝の気持一杯なれど、こう毎度集客に苦戦してはね、店にも迷惑かかるし。小さな場所があればいいんですが。
終日、資料の整理、武術指導など。
マーケティングコンサル業専用の新しいwebサイトが完成(ドメインやプラン変更などの手続きでアップはもう少し先になりそう)したこともあり、名刺の作り直し、ポスターの設置(近所の郵便局に張る)、メルマガの再起動などにも検討中。
名刺はマーケティングコンサル用とアーティスト用2つに分けるかどうか悩ましいところ。
ここだけの話、、、小さい声でいいますが、果たしてこの地元広島で、僕が音楽活動をする必要があるのかどうか、何年も前から疑問視している。
福岡、高松、神奈川、東京など、広島よりずっと無名であるはずのアウェイのほうが、人が多く集まるという構図がある。マーケティング的に言うなら、地元が僕の音楽を欲していないのは明らかだ。
春駒サポートクラブ「ハックリベリーの庭」の募集をかけてみても、登録してくれたメンバーの8割が県外の人という有様。
今後、マーケティングコンサル業がさらに軌道に乗ってくると、時間的余裕も生まれるだろうから、そのときは県外メインで、と考えている。広島のライブハウス経営者さんからは「うちでやってほしい」と頻繁にオファーをいただいて感謝の気持一杯なれど、こう毎度集客に苦戦してはね、店にも迷惑かかるし。小さな場所があればいいんですが。
スポンサーサイト