やれる範囲内を超えてこそ、、、ズレてる男、、、
2016/7/27 水曜日
昨日に続き、本日も銀行のアシストによる、中小企業支援コンサル業務。
マーケティングコンサルをやってて僕がクライアントから一番聞きたくないセリフが
「できる範囲内で頑張ります」
「やれることからやってみます」 である。
「できる範囲内」「やれる範囲内」でやってきた結果が、現在の望まぬ状態をもたらしていることの反省がない。
それとは違うレベルに存在する理想の成果を得たいなら、まずは慣れ親しんだコンフォートゾーンから、勇気を振り絞って飛び出すことが必要なのである。
ラクラク20回、上げ下げできる重さのダンベルを何日続けようが、筋肉がつかないのと同じ。
魂にも負荷をかけてこそ道は開かれるのだ。
案ずるより、跳べ!
、、、などと、他人に喝はいいのだけれど、夜オタマの生徒さんがバイオリンを習いにやってきて、その顔見て、今日が水曜日であることに気づく。土日も関係なしだったのでどっかでズレたようだ。
「新しい習慣」を早速逃してしまった。
写真:今年のはじめ、長年愛用している舶来ウォッチが相次いでフリーズ。で、新しく仕事用に選んだのが、国産のこれ。世界初のGPSソーラーだとか。

昨日に続き、本日も銀行のアシストによる、中小企業支援コンサル業務。
マーケティングコンサルをやってて僕がクライアントから一番聞きたくないセリフが
「できる範囲内で頑張ります」
「やれることからやってみます」 である。
「できる範囲内」「やれる範囲内」でやってきた結果が、現在の望まぬ状態をもたらしていることの反省がない。
それとは違うレベルに存在する理想の成果を得たいなら、まずは慣れ親しんだコンフォートゾーンから、勇気を振り絞って飛び出すことが必要なのである。
ラクラク20回、上げ下げできる重さのダンベルを何日続けようが、筋肉がつかないのと同じ。
魂にも負荷をかけてこそ道は開かれるのだ。
案ずるより、跳べ!
、、、などと、他人に喝はいいのだけれど、夜オタマの生徒さんがバイオリンを習いにやってきて、その顔見て、今日が水曜日であることに気づく。土日も関係なしだったのでどっかでズレたようだ。
「新しい習慣」を早速逃してしまった。
写真:今年のはじめ、長年愛用している舶来ウォッチが相次いでフリーズ。で、新しく仕事用に選んだのが、国産のこれ。世界初のGPSソーラーだとか。

スポンサーサイト