fc2ブログ

練習が楽しいという不思議

2022/4/11(月)

月末のライブに向け、当オフィススタジオにてベースの梶山シュウとリハ。
命を賭しての闘病体験か、はたまた能の謡の練習の成果か、
とにかくこの2年で私の歌い方、音楽との向き合い方は大きく様変わりした。
あきらかに違う自分がいるのだ。力みが抜けパワフルさも深みも増した気がする。
だから練習も楽しいからやる、みたいな。
以前は苦痛だったから。笑
IMG_4746.jpg
スポンサーサイト



とてつもない伝統芸能との邂逅

2022/4/9(土)

午後イチ、市内某所にて能の稽古。
で、入門許可の免状をいただく。
入門から3年経つが、発表会の舞台(私は昨年9月)を踏んで初めて入門が認可されるようである。
とてつもない伝統芸能との邂逅。ラッキーだったね。
IMG_4733.jpg
プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR