fc2ブログ

来月5日、ソロライブ延期のお知らせ

2022/1/26(水)

お知らせです。
来月5日に、広島市中区の「音魂」で予定しておりました、
三代目春駒with梶山シュウのライブですが
まん延防止措置延長の影響で「音魂」が休業を余儀なくされることとなり
ライブの延期を決断いたしました。
私自身も、約3年半ぶりとなるソロライブであり、
スペシャルゲストにトランペッターの河村貴之氏を迎えるなど
気合を入れて諸々準備してきたのですが、
楽しみされていた方には本当に申し訳なく思います。
仕切り直しの日時などは未定なれど
その日が参りましたら、より一層の圧でのぞむべく
すでに新しい楽器なども注文済みです。
どうぞ、ご期待ください。
DSC09529.jpg

スポンサーサイト



ザ・コミットメント

2022/1/14(金)

本日、基町クレドにある中国新聞文化センターにて
私が講師を務める「経営者のための実戦マーケティング学」開講。
コロナがぶり返したこともあり、集客が危ぶまれたが、まずまずの入り。
受講生さんは、年齢も職業も実にさまざま。
しかして、表情からはある種のエネルギーが立ち上っている。
「覚悟を決めた熱心な取り組み」を「コミットメント」と呼ぶ。
ほんとそのまままであるな。
私もまた、期待に応える覚悟も十分だ。
これからの三ヶ月、一緒に駆け抜けたい。
IMG_4184.jpg

ドヤ顔で墓参り

2022/1/2(日)

家族と墓参り&初詣その2として、安佐南区の安神社へ。
前にも書いたが、こちらは私の先祖が明治維新後、神官として就任した神社であり、本家の墓も裏手にあったりする。
昨年秋、素人能楽師として初舞台を踏む際、百数十年ぶりに当家の紋付袴(手縫いのシルク生地だ!)を復活新調したので
今年は先祖に対し「ドヤ顔」での墓参りとなった。
というか、その紋付袴姿で墓参り&初詣もかっこよかったかもね(^-^)

写真:セガレと。身長越されたな!
IMG_0732.jpg

戦場レベルのココロで謹賀新年

2022/1/1(土)

年が明けた。
朝、かつて体験したことがないレベルの強い緊張感で目覚める。
やってやる、戦争だ!みたいな(笑)
例の病気のおかげ(こういうのを怪我の功名と呼ぶ)で、
人のLifeなんぞ前触れもなく勝手に強制終了となるのがちゃんと理解できた。
今でも「あの時俺はほんとは死んでて、この世じゃなくて本当はあの世だったりして?」と思うことがある。
これはなかなかに楽しい感覚だ。
私は納得したい。納得して一瞬一瞬を生きればいいのだ。
それを戦場並みのグレードで展開する。

写真:てなわけで元日から筋トレ。ふと思いつき、運試しとして腕立て伏せ連続回数に挑み、見事、自己新記録更新。
IMG_4120.jpg


プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR