fc2ブログ

まぎれもなく良い一年であった

2020/12/29(火)

午前中、オタマ方の親族の墓参りで、吉浦〜音戸などを巡礼。
午後は、来年のやりたいこと、実現したいことなど奔放に夢想す。
5月に退院してからこれまで、気分的にはリハビリ程度だったから、
年が明ければ、いろんなことを解禁し、フルスロットルで行きたいわけです。
っつーか、リハビリなどといいながら、思い返せば相当にチャレンジングな半年でもあったし、
コロナで苦しんだ方には申し訳ないが
治療中は苦しんだものの、治療が成功し、仕事もかなり増え、体も一回りでかくなるなど
私には良い一年だったのだ。
IMG_2492.jpg

スポンサーサイト



1年前、無菌室にて

2020/12/23(水)

下の写真は、ちょうど1年前の今日@無菌室。
抗がん剤治療の第1クールの影響で
髪が抜け始めたので看護師に丸坊主にしてもらった直後だが
このころは眉はなんとか残っている。
口の中全体が口内炎で焼け野原のようにただれ
メシを食うにも気合いが必要だった。
っつーか、味覚も嗅覚もなくなり
熱は38度あたりを行ったり来たり。
体重も10kg近く減。
でもね、ここまでなっても
ちゃんとリカバーできる。
それを証明きたことがなによりの自信になった。
IMG_1111.jpg

能と広島の知られざる密な関係

2020/12/22(火)

私が能の謡を習い始めたのは昨年の3月からであるが、
我が広島が江戸期から能とただならぬ密な関係にあったことを
最近知った。
原爆で街が破壊される前まで、能の装束や楽器類を造る職人が住んでいた
「細工(さいく)町」っつーのがあったし
大手町から紙屋町にかけての一帯は、能の別名である「猿楽(さるがく)」の名を冠した
ずばり「猿楽町」が存在した。
もちろん現在も、能の名曲から名付けられた地名や橋、川が数多くある。
相生橋、萬代橋、御幸橋、常磐橋、猿候川、横川、
羽衣町、住吉町、松原町、霞町、東雲町、愛宕町、観音町などなど
全~部、能の曲名じゃん。
どんだけ好きだったんかっつーの。
IMG_2467.jpg

ナイフの定番はあなどれない

2020/12/21(月)

最近手に入れたガーバーのナイフだが、
グリップの純正のパラコードがオレンジで
安っぽくて気に入らなかったので
ブラウンのパラコードを買ってきて自分で巻き変えた。
ガーバーとか、バックのナイフはほかにも数本所有。
安いうえに頑健で使いやすいのだ。
狩猟やアウトドアスポーツの盛んなかの地で
使われ続けた定番ブランドは、やはりあなどれんなと。
DSC08358.jpg

俳優デビュー

2020/12/18(金)

午後、市内某所にてロケ。
というのも、某TVローカル局のドラマにちょい役で出演することになったもので。
知り合いのディレクター氏からオファーがあったのは2週間ほど前。
送られてきた脚本を見ると、ちゃんとセリフもある。
しかも精神科医役(笑)。
ミュージカルに2度ほど出たことはあるし
PS4のゲームやアニメなどの声優としてのキャリアは長いが
ドラマは初。
どうアプローチすればいいのか?
いやいや、声優の技術に、表情や仕草を足せばイイんじゃね?
っつーことにし、抗ガン治療中に半年間世話になったドクターたちの所作を参考に
毎日一人リハをやって本番に挑んだら
ほぼ一発でOK。
なわけで、俳優デビューです(^-^)/
DSC08355.jpg

16ヶ月ぶりの散髪

2020/12/17(木)

あのキツイ抗がん剤治療を乗り切ったことを心の礎にしたく
その象徴として、今年一年は、スキンヘッドで通すつもりでいたのが
寒さに負けて3週間ちょい経過。
と、けっこうな勢いで髪が伸びてきよった。
いまいちバランスが悪いので、実に16ヶ月ぶりに散髪へ。
いや〜、感無量。
髪切ってもらうというより、セレモニーに近かったス。
IMG_2419.jpg
プロフィール

三代目春駒/小林カズヒコ

Author:三代目春駒/小林カズヒコ
マーケティングコンサル、童話作家、声優、ミュージシャン、武術師範(心体育道小林道場師範)など、多方面のトップで活躍するハイブリッド系パフォーマー。能の謡(うたい)を京都在住の観世流シテ方能楽師、杉浦豊彦先生に師事。ちなみに「春駒」とは、芸者として博多で活躍していた祖母「春駒」の芸号である。2019年末、悪性リンパ腫のステージ4と診断され、半年間の抗がん剤投与を経て翌年5月に寛解。

西瀬戸メディアラボHP
http://www.nishisetomedia.jp/

三代目春駒オフィシャルHP
http://www.harukomania.com/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR